× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
土曜日は昼前から午後まで頑張って、昼過ぎから部活。
この日師匠が「待ってるよ~ん」って言ったのが忘れられない(笑) 語尾にハートマークのついた、お茶目な言い方(笑) 夏休みに顔出しできなかったことと体調の話をしたわけですが。 体調悪いのに無理するとろくなことにならないから、無理しなくて良い。 体調が一番。 あとそういう病気なんだから、嫌なことは無理してやらなくていいし、嫌なのにやっていることがあるんならやめた方が良い。 好きなことをやれば良い。 あと病気なんだから、甘えられるところは甘えとけ。 と言われました。 ちょっと調子が悪いくらいだったらまだ気楽に考えられる。 ある段階を越すとやっぱり思いつめてしまうので、そういう時はなるべく好きなこと考えて気楽にいこうと思います。 好きなこと…… ビートルズとかブライアンとかkissとか、ニヤニヤするねw オイラ、だらけると歯止めがきかないので(爆)、甘え過ぎないように気をつけます(笑) 好きなことやって過ごしたら楽しいだろうね~ オイラの好きなこと。 やっぱりあれとあれとこれとあれとあとあれだな(ゑ そういえば師匠は中学生の時に肺を何割か取ったらしい。 知らなかった。 全然そんな感じしないし。 大人になってからも一回大病をしたらしく、吃驚ですね。 一年くらい棒に振っても良いってことで、オイラは二、三年は良いやとかw でも女の子だと後々大変だから良くないか、って。 でもオイラは二、三年は良いやとかw あと師匠は、結婚記念日を忘れない為に誕生日に結婚したんだって! 一年で絶対に忘れない日……自分の誕生日だ、ってことで、誕生日に結婚したそうです。 「結婚記念日が誕生日と一緒なんですか!?」と言ったら、「逆だよ」と言われました(笑) 暫く、自分の過ちに気がつきませんでした(死) オイラは自分の誕生日すら忘れるんですがねw 「お前がノーテンキ過ぎるんだよ(笑)」と言われました。 私、しばしばノーテンキに考えていることもある気がする。 で。 好きなことやったら良いということで。 その日の夜遅くに発散しにカラオケに行って来ましたw 今月初。 先月末から今月はわりと真面目にやってたから(笑) 暫くわりと真面目になると、今度はそれ以上の期間道楽してしまうw わりと私、さぼり癖があるからなぁ^^; PR |
![]() |
授業の後、話つけました。
一応話は聞き入れてくれた。 取りあえずごたごたにはならなさそう。 本気で悪いと反省してくれれば幸い。 反省してなかったら…… 努力したけど結果が出ないってんなら私もそんな言わないんだけどさ。 そういえば、又別の部活の友達とも話したんやけど、やっぱりこう、人前で何かやるという部はわりと抱える悩みはだいたい同じだなぁと思う。 あと新入部員の少なさ(笑) 部活するくらいなら、バイトやら資格の勉強がしたいんだと。 しかも今年は、部活入っているけど他大の部活という人が多いらしい。 今度、歌・演の友達と私で愚痴会やろうかとか(笑) あと今日の二限、先生がまたツボだった。 男女交流の方法みたいなの、まあ要は同じ村での配偶者探しという内容。 先生の出身民族のそのビデオを見たわけですが、先生がさり気なく、「なかなか目があいませんねぇ」とコメントを! 普段真面目な先生だけにそういうコメントされと余計ツボ(笑) ということは、先生も年頃になったら歌で愛の言葉を竹電話で~とか、座布団みたいなのを投げ合って、あいての所に行って、気持ちを伝えあうとかやったのかな? 滅茶苦茶気になるわ~w |
![]() |
どうしようかと思ったけどやっぱり書こう。
ちったぁ、すっきりできそうだ。 今日はぐちぐち長ったらしく書きます。 思ったことをそのまんま書きますんで。意味分からんところとかあるかも。 見たくない人は見ないで~ 部活のこと。 なんというか、ある人に対して昨年度の時点で既に限界を越していたが、限界の限界を遂に越しました。私そんな寛大じゃないんでね。 多分本人にあうと首絞めたくなるくらいいらっとした。 他の人はどう思っているか知らないが、私からすりゃ迷惑すぎる。 いい加減にして欲しい。 なんで、あんなに自分の仕事や行動に責任もてない。 というか何で覚えられない。 そもそも、何か集まると毎回遅刻かすっぽかす。 最悪連絡すら入れない。 部会に来たって、すぐ雑談するし、誰かと喋ってうるさいし、こっちの話はほとんど聞いてないし。 こっちは皆に連絡、大事な話があって喋ってんのにいつもその人に妨害されている感じ。 仕事頼めば、期限を守らないどころか忘れてる。 部活関連の返事を要するメールを出したら殆ど返事しない。 というか部活のメールは、絶対送信者名と件名見て故意的に無視しているだろうとしか思えない。 だって、遊ぶとかそういう関連のは返事早いし。 なんとなく最近部活嫌なんだろうよ、という雰囲気が感じ取れるが、こないだある人が言っているのを偶然聞いた。 「だって●●が、今日部活~、行きたくね~、行くのどうしようかなぁ、って言ってる」だってさ。 ほら。 やっぱり嫌なんだろう。 寄席やった時だって、直前になって何時も具合悪いて言って来なくなるし、その穴埋めがどんだけ大変だと思っている? あとそのことで師匠にも迷惑かけたと思う。 もう私には嫌だから休んでいるとしか受け取れないんですが…… 実際他の部員もそう疑っている人もいるし。 あと去年、稽古受けるって言って一回受けたらかなりぐだぐだだし。 先生からも前言われたけど、ああいう風に稽古をつけてもらえるってことがどういうことなのか分かってんのか? そして、一回稽古受けて一回もやらず仕舞というのは大変師匠にも悪い気がするんだが当人はそうは思わないのかね? 私は師匠がわずかばかしそのことを気にされているようにも思うんだが。 当人はどうせそういうことは思っていないから、ああいうこと平気でやったり、言えるんだろうけど。 反省しているみたいなこと言ってるけど、絶対反省してねーだろう。 そしてそうやってまた平然として、また同じことを繰り返し暫くしたら平然としているのが余計にいらっとする。 打ち上げとか、寄席見に行った後遊びに行こうってなる時は遅刻して迷惑かけてもだいたい来る。 一体何がしたいわけ? ただ遊びたいだけだったら本当にやめて欲しい。 遊びたいんだったら普通にお友達誘って遊びに行くなり、飲みに行くなりして下さいって感じ。 こないだ、同じ部活のある人は「いてもカウントしない」ってさ。 去年入部したいって言って、理由聞いたら、私としては本当そういう理由だと来て欲しくないと思った。 でも人数の都合上と、そういう人だとは知らなかったのと、おいら部長じゃなかったし、部長さんは入部許可したから。 中途半端に参加されるのが一番迷惑。 もう、その人のことで何度、ストレスを感じたことか。 体調悪化したらその要因はお前にもあるんだよ、と言ってやりたいくらいだわ。 幽霊部員になるなら幽霊部員、退部するならさっさとやめて欲しい。 来るんならちゃんとやって欲しい。 昨年度のあの時点で追放宣言して、ちゃんと話つけとくんだった。 学祭終わったらもう追放してやりたい。 あと他の部活でもなかなか部員が作業を引き受けてくれない、要は積極性に欠く感じの傾向はあるみたいだけど…… 皆もう少し積極性をもって欲しい。 去年から結局色々な作業をオイラがほとんどやってるし。 去年は無理な所は部長さんにも手伝って貰ったけど。 レポート大変、疲れがとかいうけど、それは皆同じだっつーの。 毎日閉門ぎりぎりまで練習している運動部はどうなるんですか?って話。 運動部じゃなくても、ぎりぎりまで残って練習してますけど。 どうせ学祭までなんだからせめて週一くらいぎりぎりまで残ってやろうという気にはならんのかね。 今日帰りにたまたまある部活の人達と一緒になって、部長さんと友達にその積極性のなさの愚痴を聞いてもらいました。 今のオイラのパソコンない状況と、発表やら諸々の状況から、それは自分でやる必要はない、他の部員にやらせろ、他の部員がやるべきだと言われた。 私もそうは思うんだけど、なかなかそれでもやってくれる人がいない(T_T) そこの部活もそんな感じらしい^^; 今回も結局またおいらがやる羽目になりそう…… 今度、そこの部活の部長さんと友達、隣の部室の元部長さんと部活の愚痴大会やってみたいわ(笑) えー、あらかたのことをぐちぐちかきました。 ある人に関しては、そういう人のことでイライラしたりあれこれ考えるのは相当馬鹿らしい、時間と体力の無駄と思って、だいぶん今はふっきれています。 ぐちぐち書いたことと音楽聞いてで今は大概心がすっきりしています。 ここまで読んでしまった人、長いし、毒吐きまくりで御免ね~ |
![]() |
今日は親分の授業が休校になって、エアロビだけでした。
エアロビ、今日は前回みたいにならなかった(笑) 最後の方は腰回すやつだったし。 まあ、オイラ回せてなかったけどね(笑) 体温上昇につき、ペットボトルの蓋に水をついでかけまくった。 一回頭からいったよ(笑) 筋トレ、腕きたえるやつで、自分やっぱ、腕力ないのかと思ったが…… 周りを見るとかなりの人が脱落してた。 とりあえず、人並みにはあるのかなw でも、腕鍛えなきゃ~ エアロビの後はパソコン自習室にこもりにいった。 まあ、ネットもしましたがねw 気づいたら閉室の時間で、周り見たら誰もいない。 追い出され、図書館へ(笑) 今日は7時半くらいまで頑張った。 一応先行研究は無理矢理共通点をえぐり出して終わらせた^^; まとめどうしよう(死 あとは自由研究やって、打ち込めばパソコン使わなくても大丈夫かな~ あ、参考文献もワードの方が楽だよね、絶対;;; |
![]() |
パソコンが壊れた模様ので、修理にだしました。
三週間はかかるらしい。 ということで1ヶ月近く、自宅でネットができないどころか、課題類の作業ができなくなる…… わりとやること多いのに、余計な仕事作らせよって、おまけに自宅で作業があまりできなくなるとは(泣) これから入校できる日は、図書館とパソコン室にこもりっきりやわ…… あ、でも電気屋さんに行ったついでに遂にCDプレーヤー買いました。 今日は病院に行って、返金手続き。 体調悪いけど診察に行ったかわけじゃない(笑) 今日も悪い^^; なんだろう、胃だか十二指腸にもきている感じ。 昼過ぎまで気持ち悪いし、食欲ないしで。 そういえば、今年の学祭も師匠が来て下さるらしい。 しかも、今年も弟弟子さんを、ということだったらしいんですが、仕事で遠征。 なので、別の若手さんをあたってくれ、こないだ決定。 ありがたや~ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |