ってなのがありますね。
昨日はそんな場所に行ってきました。
学生時代から卒業してっていう頃、バイトしていた物産店があるんですが、戻ってこないか的なこと言われていて。
二回目なんですけどね。
なので、戻ろうかなってことで、ゆるい面接的なのに行ってきました。
某海外ドーナツがあるので帰りに寄って食べていくか、と思ったけど、そこで話すことになり、ドーナツとコーヒーご馳走になったですよ。
お店、だいぶんかわっていたよ。
ソフトクリームやるの好きなんですよね。(原液作成から機械洗浄まで)
皆そうでもないらしい。
自称、ソフトクリーム職人、従業員達からはソフトクリームの番人と呼ばれております。
そうそう、髪の毛の色、流石にこれ注意されるだろ、と思ったら、面白いからそのまんまでいいよ、ってwww
ただし、ポニーテールにするように、と。
おじさん達が好きだから(爆)
殿下の髪色がかっこよくて真似して、ポニーテールにしたら、オイラがポニーテール殿下さんになりませんか?(爆)
一応、風呂屋とかで使っていた、落ち着いた色のウィッグありますけど、それじゃなくていいですか?
って聞いたんですよ。
そしたら、それ面白いね、ってなって、自毛の日とウィッグの日をw
今月末より復帰致します。
まあ、色々あるとは思いますが、一番がんがっていたバイトだったし、今は人間関係もいいらしく、契約社員の人も学んだでしょうということで。
今、スポットで行っている倉庫内バイトはもうしばらくいかないかんですね^^;
アクセスがめんどい。
てか、交通費が出ないのでいたい。
最近お金の減りが究極に早いのはこれが原因な気がするwww
なので、出勤日数を減らすぶん、出勤したらフルタイムでがんがって働くかと。
あと六回くらい行けばいいんかな。
そういえば、マイミクさんがフーの動画のアドレスを貼ってくださっていて、みたら涙出てきたです。
あの爺さんたちはやってくれるぜ!
本物生でみたらヤバイだろうね。

今月のにゃんこ^w^

先日の、錠剤二錠分の粉薬。
これで1000mgと、かなりコンパクトになりました。
喉への負担が減るね。
ところで。
風呂屋時代、近くにある中華料理屋が飲み放題あって、飯もどれもうまいよ、と店長が言っていて、一昨日やっと行けました。
お店、そんなに広くない、お客さんたくさんで相席させてもらうことに。
相席の人は、麺と餃子たのんでいました。
腹ペコだったオイラは、炒飯と酢豚とスープのセットと春巻きが四本w皿に乗っているのを注文。
春巻き、ケチャップが添えてあって、ケチャップをつけて食べるんだな、とつけて食べましたが、ケチャップ好きのオイラは美味しくいただけた。
今度から春巻きもケチャップかけようかな←
相席のおじさんが、餃子二個しか食べきれなくて、残った三個よかったらあげるよ、といただきました。
餃子でかい、具がたくさん、皮が分厚い(ここ重要w)。
いやー、粉物はお腹にくるっていうけど、この餃子おなかにきたよ。
味的にはどうかといわれれば、やっぱり福岡の中華料理店の味付けになれているのと皿うどんがNEEEEなところはありますが、メニューが豊富なのはいい。
PR