忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 03:26 】 |
武道館二日目

銀髪で行ってみました。
なんか顔が狐っぽいw

顔つきが悪くてボツになった写真w

さて、物販何をそんなに買ったのか、って話から。

パーカー、やっぱり買っちゃいました。
フードのところには、刺繍が入っているんですよ。
値段的にはこれが一番高かった。

Tシャツ。

パンフレット。

マフラータオル、赤にしました。

卓上カレンダー。
これは、構成員の写真を見てニヤニヤして、保存する用だね。

フォトフレーム。
箱も保存かね。

悪リルスタンド。

で、二万超えましたw

今回譲ってもらった席、一階だったんですが、「見切れます」って言われていて、てっきり構成員の誰かが見切れてしまうのかと思ったら、ステージの上の方が見切れるという。
一番後ろだったけど、段になっていたし、みにくいというようなことはなかった。

影アナウンス。
ななななんと!
陛下でした。
この時点で涙が。

セットリストは順不同で^^;
二日目は、閣下の歌いだしは「豚のいでつくられた~」でした。

二曲目にりんご。
閣下が、リハで「曲名」やっている時に、あ!!!なりました。
なかったことにw

FIRE~じゃなくて、賛美歌^^;なんたるミス、デーモンズ、怪奇~は、なし。
MASQ~ありました!

蝋人形は、閣下が英語で和尚が日本語でしゃべるver.

前半のラストはなんと!
組曲。
最初に、皆で練習。
参謀、ギターミスw
そのあと代官も、あwww
「天然は貴重」
そして、演奏にあわせて歌う。
閣下の三点倒立まで生で見てしまった!

後半。
構成員紹介。
殿下、走る。
代官のお言葉に泣けた。

今回の「そういう奴らをどうしたらいい?」「殺せ!」
は福岡でやった「殺せ、死刑」の死刑が回数ごとに増えていく、のに加えて、閣下がランダムに大魔王って言ったら「ばんざーい」ってやる。

ラストの曲はやっぱり解散の最後にやった曲。
閣下のお言葉にジーンとしてしまった。
そして、最後の最後、構成員が去っていく姿を見て、泣けてきた。

でも、新曲でるんですよね。

嗚呼、悪魔たちは地獄へと帰って行ってしまった。
またやってくれないかなぁ。

そういえば、ジードと星親分が来ていたって噂なんですが、世を忍ぶ仮の姿知らないんで、見ていたとしても絶対気がつかないな。

フォーラムから武道館、あわせて6回ミサに行ったんですけど、代官側率が高かった。

そのあとは、前日もちとやったんですが打ち上げ。

名札。
mixiとLINE名前違うんでw
馬刺しが出た(笑)
個室だったんですけど、カラオケついていたんですけど、ミサカラ祭りになる(笑)
しかし、マイク使って騒いでいたら、店員さんに注意される。
なので、メリークリスマスを皆で囁きながら歌う(笑)
これがツボでw
でも、結局マイクは使わないものの騒ぎましたねw
こんな大勢で、このバンドのカラオケできるなんてなかなかないよね。
なんか、終電逃す気がすると思ったら、やっぱり打ち上げの途中で終電逃しました(笑)

そうそう、カフェどうしようかなーって思っていたんですけど、打ち上げの時に一枚前半譲ってもらいました。
後半。

お店に貼ってあったw
こういうの見ると「い」が抜けていることが気になるんだよなー。
あと、禿割引や、女性従業員にビンタされたい人やら貼ってあったw

二次会はカラオケでミサカラ。
なんていうか、普段は一人で頑張っている曲をコーラスとリードボーカルに分けて歌って、てやって楽しかったぞ。
組曲歌ったら、三点倒立して倒れた方いましたw
いや、でもお怪我大丈夫だったでしょうか^^;
久々のオールでした。

ところで、打ち上げの時、この長官の写真、遺影っぽいていうwww

いや、長官はかっこいいんですけど。
てか、この画像アップして大丈夫なのかなw
これは、待受画面にするべきか(笑)
データフォルダー開けるたびに、この画像がそんな感じに出てきて、笑ってしまう。

     


PR
【2016/02/22 04:34 】 | ライブ! | 有り難いご意見(0)
<<卒業式に | ホーム | 武道館一日目>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]