
玉藻さんが出てくる回は玉藻さん祭り(笑

なんかもうこの二人、お笑いコンビのようなw

よく考えたら、つっこみどころのある話です、特にぬ~べ~w

玉藻さんって、頭いいよね、やっぱ四百年生きて研究しているだけあるなー。

「顔がこわい」って言うけど、原作の玉藻さんはそうでもないな。
アニメの方が影いっぱいついていて、怖いですw

小学校六年生のぬ~べ~、美少年。←

超サイヤ人になったぬ~べ~w
そういえば、アニメのぬ~べ~って、百衣観音経使えなかったらしいです。
アニメのは「宇宙天地 余我力量 降伏群魔 迎光曙光 吾人左手 所封百鬼 尊我号令 只在比刻」らしいです。
それにしても、噛むよなwww
声優さん、あの速度で言うのに、どんくらい練習したんだろうw
ていうか、台本にこれあったら、ルビうってもらっとかないと(笑)
ところで、関係ないですが、面白い動画をみつけました。
You Tubeボタンを押してみてくださいね、直接は見られません。
エース、兎に角笑う集。
隣にピーターいるのが良いね。
ピーターって笑うと可愛いよね。
ジーンさんと並ぶのも良いね。
ていうか、よく分かんないけど、つられて笑ってしまう。
途中でエース大丈夫かって思ったw
自分もだけどwww
最後のエースに笑わされたwww
これ、何度みても笑えるwww
このコンビ最高!
ていうか、閣下なんて親切すぎる悪魔なんだ。
ステージで歌詞をよく間違えるなんて、おっちょこちょいな悪魔さんです。
そこを真似したってwww
ぐっさん、歌詞間違いかけたw
英樹さん、嬉しそう、そしてあんなに笑っている!
黒ミサじゃないんですかw
カメラのCM懐かしい。
具材のネーミングwwwwww
一番最後wwww
ゼノンさんってこういうキャラなんですかwww
これ懐かしい。
テレビだかレンタルビデオだか両方だかでみましたわ。
今放送いかんのですね^^;
声優さん達も絵柄も懐かしい。
小さい時だったんで、「妖怪チンポ」とか真似して言ったら親仁に怒られましたw←
PR