既に消化器が死にそうw
最近本気でちゃんと病院にいって検査うけようかな、と考えてます。
できることならカメラまでいってみたいよ。
やっぱ地元のあの病院かな。
昼過ぎて余所の大学の寄席を見てきました。
うちんとこと、何かしら交流してもらえそうな雰囲気はありました。
ああいう大きい大学に行くのは久々だので、OPキャンパスな気分でした。
高校生に戻る感じ。
共学のああいう大学は流石ですね。
規模も違うし。
大学!!!という雰囲気がかなりあるし。
学食行きたいわ(そこか;;;)
そこの寄席もやっぱり、人数はうちとそんな変わんないっぽいけど、規模が違うね。
結構本格的。
他の部活が協力してくれる、ってのが羨ましいわいな。
根多は、開口一番が時そばで、個人的に時そば好きで、結構演者なりのオリジナルさも入っていて、いいなぁと思いました。
まくらもそれなりに楽しめました。
しかも一年生なんですね、一年生なのに結構上手いよ!
今日はこういうことで、帰りが八時近くなったわけですが・・・・・・・
もう本当にあと数歩で吾部屋のある建物に入れるというところで、某新聞の勧誘につかまってしまった;;;
腹減ったんだよぉw
しかもその兄さん、オイラのこと途中で「お兄さんは・・・・・・」って言ってたよ(笑
まあ別にそこはいいんだけど(ゑ)
最初は駅伝の宣伝かと思って、もらうもん貰って去ろうとしたら新聞の話になったので、勧誘かぁ^^;
途中で話が何度もそれて、同じ九州人だということが分かる。
お笑い好きらしい。
そしてその人は、とある芸人さんと一緒に営業したり、その人が先輩だったらしい。
すげー繋がりだわ。
その新聞やさんの顔なんか見憶えあるんだよな。
ああいう顔の芸人さんいるな、って感じの。
色々説明してもらって、今んところとっている新聞は変える気はないんですが、この雰囲気からして、いいですといえる状況ではないというか、オイラにそういう発言を与えるスキがなかなか・・・・・
で、三十分近く話すことになりましたw
結局、まあ考えときます、という新聞やさんの努力を無駄にしない発言は何回かしときましたw
そして新聞やさんのオイラへの言葉は、「勉強頑張って下さい」とかそんなんじゃなくて「お笑い頑張って下さい」でした(爆)
PR