忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 13:12 】 |
あれ???
このまま上手くいけば、ひっこし先が決まりそうです。
区内は区内でも別の町に行く予定でしたが、物件が埋まってしまったため、町内引っ越しになりそうです(笑)
一丁目から二丁目に引っ越すっていうwww
そのことにより、ますます友人宅の近所になるのであった。
風邪なんかひいたりして通う、UCかもっていう指摘してもらえたクリニックの近所でもあります。
先生も病気の事情が分かっているから、話もスムーズ。

今度住む予定の所は、やっぱり収納場所がなかったり、ちょっと狭い、コンロ一個しかない、トイレと風呂がホテル形式とかはあるけど、仕方無い^^;
というか、今住んでいるところが家賃高いだけにきっとよすぎたんだ。←というか親がそうじゃないと嫌っていったw
良いように考えれば……
僕、毎日セルフサービスのホテルで暮らしてるんだ
とか
日本に居ながら、欧米やなんかの風呂トイレ形式なんだぜ、かっけーだろ
とかwww


本当の本当にこれで、私は独立してしまうわけで……
やっぱりそこが一番不安要素なんだろうか。
今まで独立したくてしたくてしょうがなかったのに、最近は案外そうでもないことに気がついた。
なんでなんだろう。
精神不安定ですね。
しかも二月ごろからそうだったけど、最近特に酷いんですが、家の中にいるとき気づいたら泣いている自分;;;
なんだこれ!?
多分もう暫く今の状況の慣れればきっと大丈夫と思う……

取り敢えず、頑張ってみて、色々無理だったら、母の元に戻ろうとは思ってます。
所謂、都落ちというやつですかねw
というか戻ってこいって言ってるし、本当は離れて欲しくないって言ってるしね(笑)
でも、オイラは離れたいのよw

離れて自分で色々頑張るのはいつか必要だし、経験としても色々勉強になるかな?
親元にいるとどうしても甘ったれて、駄目になっちゃう部分が自分あるから、少しはムチ打って頑張るいい機会だと思って、無理しないように頑張る。

それになんだかんだで、東京の方が知り合いが多くなったていう現実(笑)
本当地元に知り合いがあんまりいないよ^^ノ
PR
【2011/04/04 00:24 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<ATMが;;; | ホーム | よほほほ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]