忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/09 04:35 】 |
ドーナツカフェに行ってみた
今日は墓場に行ってきました。
運動会の下見☆










普通にお彼岸のお墓参りですw

前日は近所のハワイアンなドーナツカフェに行ってきました。
なんというかね、こないだこの店の話をお母さんにしました。
数日後お母さんが「テレビやってたんだけど、家の近所に新しくドーナツ屋さんができて、毎日買いにくる人がいるらしいよ。ドーナツだけどハワイの感じで、近所らしいけど、どこかいなね」

・・・・・・
数日前の私の話、絶対聞いてないな・・・・・・

テレビ取材もあったということで、これはますます行かなくては、と思い昨日行きました。
何度か前を通りかかったことはありますが、外に貼ってあるメニューは三種類しか載っていなかったので、てっきり三種類しかないと思っていました。
あと「ハワイアンなんとか」って書いてあるので、どういう感じなのかも見たかったのですw

店内に入ると、まさにハワイアン~
ハワイな感じの音楽が流れてます。
店の中に入ってメニューを見ると結構種類がある!
普通のはきなこ、シナモン、さとうきびといった感じで、値段は100円。
そしてさらに、クリームがサンドされているものも5種類以上はあったかなぁ、という感じ。
クリームもドーナツからはみ出すくらい入っていました。
値段は確か200円だったかな。

なんか、ハワイのドーナツカフェにふらっと買いにきた気分です。

今回はクリームの入っていないのを三種類購入し、私はプレーンを食べました。
見た目から、これ一個きついんじゃないか・・・・・
と思いましたが結構軽かったです。
というか、これはクリーム入ってた方が絶対美味しいと思う、という味でした。
なのでクリーム入りを買ってみた方が良い、と思いましたw
きなことさとうきびも買ったのですが、私は食べていないので味は分らない~

お店の人も愛想良かったです☆

って、なんでこんなこと書くかって?
福岡、特に博多の人って商売人でも結構無愛想だから、お店の人が全然愛想よくないというパターンは多いです。
だからと言って別に「来るな」と言っているわけでもないのだけど、無愛想なんです。
博多の特徴というか・・・・・・
他地域の皆さん、お店の人たちは別に怒っているわけではありませんよw
PR
【2010/03/18 00:21 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<腹筋って・・・・・・ | ホーム | 痔じゃないよ(ぁ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]