忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/07 07:05 】 |
ニヤニヤ
来週餃子がエプロン姿で登場する模様。
見逃せないねw
ニヤニヤしちゃうねw
もう予告でそれをチラミしただけでニヤニヤしちゃうよ(ゑ)

この前風が強すぎて、外を歩いている間に髪の分け目が完全に変わっていた(笑)
帰ってきて気がついたけど;;;

二限目にこないだの映画の続きを観ました。
犠牲者続出w
しかもショージさんが出演してたよ(笑)
ていうかまた後ろの人達驚きすぎ^^;
又椅子揺れたし。
そしてそのことによって隣の友達に腕つかまれるっていうw
なんかその映画を作った監督の「ゆうれい」っていう映画がかなり怖いらしい。
どういう風に怖いのか見てみたいな。

四限目、親分の講義で居眠りしないように必至でした(爆)
オイラがんばったよ。
途中危なかったけど。
しかも最初の方の旅の話で、なんとなくうわの空な感じで聴いていたら、「和、どっか遠くに旅したいんやろ。授業が始まって一か月たって教室に閉じ込められて云々。いいな沖縄まで旅して。一番俺が行きたいわ」って何故に分かったw
図星っちゃ図星ですが(笑)
いや、なんかびっくりしたw
心を読まれているとw

そして眠くなってきたら、あんまりニヤニヤしてしまうことを考えないように、ほどほどに考えてみました。
取りあえず今週カラオケ室料半額になるw
んで、餃子はニヤニヤしちゃうからだめだね。
やっぱビートルズの音楽を頭の中でグルグル。
と最初のうちはよかったですよ。
最初はテンポの良いやつとかちょっと激しい曲が頭の中で流れました。
眠気がピークに達すれば、テンポのゆっくり目な穏やかな曲がエンドレスで流れで・・・・・・
意識が^^;
そしてそれに合わせてたまに「Satisfaction」って入るわけですよ、何故か。
Wで穏やかにくるともう意識が^^;
自分で自分の首絞めたな(笑)
まあ、なんとか無事だったよw

んで、五限も不安だったけど、前回のテストが戻ってきたからさ、点数の悲惨さでいい刺激になったよ(爆)
悪いっちゃ悪いんだけど、半分は取れてた、奇跡だw
そのあと親分に「今日のプリントちょっと貸して」って言われてかしました。
説明している途中で親分に「お前、これ違うプリントやないか」って言われた。
えっ!?!?!?
今日配ったプリントではない!?!?!?
何と。
今日配ったプリントではなく今日使うプリントのことだった(死)
別にボケたわけでなく、普通にそう思ってしまったw
やっぱ今日は頭働いてないね。
いや、いつもだけどさ。
そのあと「はい」ってプリントを返してくれるも、なかなか力緩めてくれんやったよ(笑
んでくずし字の時は去年のあの授業を先輩と思いだしながら聞いてました。
なんだかんだ言って、あの先生に結構鍛えられたなぁ。

そういえば連休中、病気に関しての本をすこし詳しく読みましたw
色々分かった。
ていうか最初からちゃんと読めよ、自分。
読んで分かったこと。
兎に角今まで相当自殺行為してたんだね。
知らなかったからしょうがないけど。
症状が出ている時は基本運動は体力消耗するし駄目なんだってさ。
オイラ春休み相当動いたな、愚か也。
あと、刺激物もいっぱい食べたな;;;
ラーメンとかもいっぱい食べたな;;;
チョコもいっぱい食べたな;;;
どうりで、出血していくんだろうな。
増粘多糖類も相当摂取しちまったろうな;;;
これから極力気をつけるよ。
あと、食事制限が本当めんどいな^^;
んで、ストレス、疲れ、不規則な生活が駄目ということです。
相当負担かけてたなぁ。
まあこれから極力気をつけるさw
ということで授業中寝ても問題ないね(ゑ)

んで、あと現段階ではこの病気は状態をよくすることはできても完治はできないらしい。
ということでほぼ一生薬を飲むつもりでいたほうがいいのかな、一応。
研究がもっと進んでもっと薬ができればそのうち完治もできるようになるのかも知れないけど、今のところはね。
だから、市販の風邪薬とかもこれから先飲めないな。
で、調子が良くなれば、まあ色々食べてもいいらしいけど、これを食べたり飲んだりしたら調子悪くなるというものは避けなきゃいけないらしいから、普段からオイラお腹は丈夫な方ではないし、やっぱ調子よくても食べ物は気をつけなきゃ;;;
ということで海老なんかもう、食べらんないね。
アルコールについても、調子が悪い時は控える、調子が良くなったら少量くらいなら良いらしい。
でもなぁ;;;
もう一生禁酒するつもりでいようかな。
だってちょっと飲んだらもっと飲みたくなるしw
飽くまでつもりだから(笑)

薬飲んで食べ物にも気をつけるようになってからは少しは調子良い感じはするけど、やっぱまだ出血は完全に治っていない模様;;;
PR
【2009/05/20 00:52 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<< | ホーム | 落ち付き>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]