忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 18:25 】 |
一つ安心、多々不安
病院行ってきました。皮膚科の方w
なんとか三日くらいステロイドを塗ったら、腫れがひいてきた感じです。
なので、どっか他の所が悪いという疑いは晴れましたw
取りあえず、ここは一安心^^;
更に又変な病気に掛っていたら、発狂するよw
・・・・・・どっちかというと変な病気にかかる率の方が高いんですが。

塗り薬はステロイド故に、あと三日だけ。
今度またアレルギーの飲み薬も併用して、二週間飲んでも治らなかったら、もう一度行くことに。
治ってくれ~
ステロイドはやっぱ効くね。
というか自分、アレルギー系で皮膚やられると、ステロイドじゃないと効かないっていう・・・・・・
まあ効くから良いんだけどね。
ステロイドすら効かないようになったらどうなるんだろう・・・・・・w

ステロイドといえば、塗り薬に関しては、小学生の頃よりお世話になってます。
既にこの頃から、ステロイドじゃないと治らない事態によく陥ってましたね。
高校生になってから喘息の吸う薬もステロイドに変わりました。
そこまで使ってないけど、というかステロイド系の薬っていうのを最近になって知ったw
今までの薬って、副作用で心臓に負担がかかるから、あんまり使わなかった。
ステロイドのやつは心臓には負担がかからないけど、喉とかが荒れる可能性があった。
私はそこまで使わなかったので大丈夫でしたが。
んで、気管支炎で病院に行ってステロイドということを知り、先生に使わない方が良いよっていわれた。
でもって、気管支拡張剤を飲むと副作用が出るので、今まではこういうのだったんだろうけど、飲み薬じゃなくて、張り薬(たぶん薬が飲めない子ども用w)が最近あるから、ってことで最近は貼り薬~

今の病気も前よりやばくなったら、ステロイドとか使うっぽいです。
でも飲み薬はちょっとまだ怖いなぁ。
ステロイドすら効かなくなる、というパターンが実際あるわけです。
もし自分もそうなったら・・・・・・とか思うとやっぱり、今の病気に対しての不安は完全にとれていないなぁ、と思う。

腸の薬だけでもそこそこの量なのに、アレルギー薬が加わって又増えたよ^^;
薬漬けだわ~
良く考えたら、今まで薬漬けなことの方が多かったと思う。
寧ろ薬を飲まずに生活できていた、という状態の方が少ないな、自分w
うん、偶に自分は「薬に生かされている」と思うことがあるよ^^

目が治ってきたのは良いんですがね、また腸が駄目になってきた。
ストレスと疲れできてると思うよ。
胃のあたりも、相変わらず良い感じに痛いよw
そして眠れないよ。
入眠できてそれなりに睡眠をとっても、疲れが抜けない。
最近、特に何かあるわけじゃないんだけど、ストレスがちょっとたまっている気がする。
なんでだろう。
眠れないからストレスがたまるのか、ストレスがたまるから眠れないのか・・・・・・
睡眠薬もないと駄目だ自分;;;

取りあえず絵描こう(ゑ)
楽器描くのやっぱ難しいわ。
今回サックス描いてみました。
難しいよ。もう誤魔化そうw
なんとなく見えればいいね?
PR
【2010/03/02 01:08 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<またお前か・・・・・・ | ホーム | 三日坊主以下>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]