
無駄に分厚い厚底で、学校に行ってきた(笑)
親分の研究室に用があったので行きました。
木曜に登校するのは久々。
研究室に行くと、珍しくゼミの人が一人しかいないという状況。
そして珍しい組み合わせに~
今まで喋る機会がなかった人で、丁度良い機会となりました。
なんだかんだで、学科会議の時間が来るまで、関係あるような、ないような話を(笑)
そしてチョコも貰う。
話の流れからして……
まだ私の出身校と、現在所属の部活はばれていない!?
でも実はバレているが、知らないふりをしている可能性もありうる(笑)
研究室に行くのと、清書終わったところのコピーを取るという用事が今日あったので、早めにコピーをとろうと思った昨日の話をしたら……
「何やってんだ~(笑) お前が留年するとしたら、間違えて自分の論文を燃やす」と言われました。
留年理由の中で、最も間抜けな気がする(爆)
そんな親分は登校拒否気味☆
オイラの体調も心配してくれているけど、親分もお大事にです。
それにしても、他所のゼミと比べたら、私の卒論の進み具合は優秀じゃないかい!?(殴
そうそうコピー。
二部取るので、ミスが出たらですね……
何枚かミス出しましたTT
更に、一部はカラーなので今日だけでもコピー代1500円;;;
なかなか馬鹿にできない~
カラーコピーでミスが出なくて良かった^^;
そういえば、最近親分の部屋の阪神グッツが増えていました。

一応写真におさめてみました。
阪神ファンクラブの話題を振ると、物すごい嬉しそうに「よくぞ聞いてくれました!」と言って、何かを探し始める。
きっと、今まで誰かに自慢したくても自慢できなかったんでしょうね(笑)
ファンクラブの会員カードを探していたらしんですが、「しまった!更新して嫁はんに渡してきてしもうた~;;;」と。
いっつも財布かなんかに入れて持ち歩いているらしい。
「え!?いつも持ってんの!?」って言ったら、「当り前じゃ、あんな大事なもん!」と申しておりました。
会員番号が結構早い方で、千番代なのが自慢らしい。
今度持ってきたら見せてくれるのかな?
いや、こうなったら見せて貰って、写真撮っとかないと!←
そういえば、親分の所の猫は一匹、六甲おろしが流れると反応して寄ってくるんだった。
猫まで(笑)
PR