忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 19:04 】 |
四十九日

卒論のジャンルは決めたけど、その中でどれに絞ろうかということで、二つにまで絞った。
でもどっちにしようか悩む、ぎゃーっ。
どうしようどうしようどうしよう。
月曜日に色々書いて提出だのに;;;
どっちをとっても、結局お笑い系(爆)

木曜日病院に行くことになっていたので、行きました。
朝十時からということで、九時とかじゃなくてよかったw
予約でも大きい病院だと待たされるのは分かってるけど、一時間くらい待った^^;
読書するに良い時間だね。
予約なのに三時間待ちとかになるよりかなりましだ。
ましかばませまし、だよ(ゑ)

次回の検査なんだけどね。
やっぱり出血がまだあるし、腹痛も完全に治ったわけではないから先延ばし~。
出血・腹痛があると、あんまりカメラ入れない方がいいっぽい。
毎回毎回先生を悩ますね、この病状w
なので先にCTを撮って確認して、カメラということになった。

CTは造影剤使用の方向で先生が予約入れて、何か色々記入する紙があって喘息やらアレルギーとかのことを聞かれて、軽い喘息・食品・花粉アレルギーを言ったら、「アレルギー多いね^^;」って言われた。
うん、多いんだよオイラ。
でもまだこれは、ほんの一例しか言っていないんだけどねw
二つで多いということは、全て言ったら結構だね。
なので喘息とかアレルギーとかあって、造影剤使ってもし反応が出るといけないから、造影剤とかそういうのなしな方向になったw

またまた先生を悩ませる。
結局なんか異常があれば、取りあえずCTで分かるから良いらしい。
それで異常あったら、又カメラは延期になっていくんだろうね^^;
んで、色々保健所なんかに提出するものの話になって、今住んでいる地域の保健所で良いかと思ってたんだけど、一応オイラ福岡なので、地元の保健所で手続きしなきゃいかんことが最近判明。
先生、本当困らせまくって御免^^;

病院で書いてもらわなきゃいかん物は早々ネットでとっていたし、病院に一応持っていったので、書いてもらえることになった。
六月中に提出したほうがいいらしいし、良かったよ。
取りあえず二週間後くらいに取りにいかなきゃいけない。
今回薬が49日分。
49日だって(笑)
二種類あるうえに一回二錠だからかなりの量。
そういえばCTは来月なんですが、金曜日ということで、わーい授業休めるとか思ったら、試験開始日だった。Д。
大丈夫、きっとその日試験はないはず・・・・・・・・
気づいたら、試験期間中に病院通いになるみたい^^;
別日に採血して、検査結果をすべて聞いたりとか。
七月、夏ということで、又調子悪くさせないように気をつけなきゃ;;;

そのあとお昼は近所の、某最近テレビで見る100円寿司に行ってみた。
サラリーマンに交じってお昼ご飯食べてきました(笑)

PR
【2009/06/05 00:37 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<続きは夢でw | ホーム | ^ワ^>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]