忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 09:49 】 |
墨がw
今日の書道で、墨をするのに水ちょこっとで良い、ということで友達に恵んでもらいましたw
それでどうにか足りるかと思えば、太い筆でかなり吸収しちゃうし、先生が途中で説明を入れるたびに蒸発して乾いていくしw
最終的には墨汁持っている人から、先生が後ろに行ったすきに入れてもらいました(笑

んで、長月君~(笑
私の書いた字をお手本なんかにしないで、自力で頑張って(笑
いやー、私もそんな字上手かないしね^^;
そして頑張って、自力で道具を片つけるんだ(笑
と言いつつ自分は、墨がなくなって墨汁を補充してもらうまでは、左にいる長月の硯に平然と筆を入れて、墨をつけていました(死

そして私は、小学校の男子ののりだね、と言われたよ(笑

ゴールデンウィークの課題ひとつ決定^^;
「お前らに楽しく連休は過ごさせんぞ(笑」、「どっかで休みを見つけたら課題だそうか(笑」
親分のことだから、そうだろうとは思った。
※前にも書いたけど、親分って先生のことですw
でもさ、そう課題を出しても、絶対今より受講者数が減る、ということはない気がする(笑
大体の内容は分かったけど、詳細は休み前日にならないと分からない~。
その日の二限の授業も、毎回のことだから課題は確実にでるなぁ。
確かに自分あんまり楽しくは過ごせなさそう。
課題課題課題、予習含め自習自習自習、選考テストに向けて博物館に行くという感じで過ぎていくな、きっと^^;
でもこれらを連休中にこなさないと、とんでもないことになるなぁ;;;
そういえば親分は、小学生の頃からもう親分だったんですね!!!(笑

二日でバテタ。頭がクラクラする。
眠い、疲れた、朝起きれそうにない・・・・・・
くずし字読んで辞書で調べて、ってやると目はクラクラしてきて疲れる、頭もフラフラしてくる、相当時間かかるわりには進まない・・・・・・・・
早く慣れたい;;;
最近そんなことしているうえに、本も読んだりPCしたりしているから視力が落ちそう^^;
PR
【2008/04/23 00:48 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<あれれ | ホーム | リアルタイム復活しました^^;>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]