学校の図書館が来週ずっと休みで、次回の開館は再来週……
これは、詰めないかんな~、と思い水曜日行ってきました。
しかし、かなり遅い時間に行ったため、あっという間に帰る時間。
17時までと思ったら、16時30分閉館……
あと三十分やってくれ~、って感じですが^^;
金曜日にまた頑張る。
……
資料探して、コピーとる、読む、まとめる、の作業の果てがない気がして、ちょっと気が遠くなってきたよ。
学生課に学割申請に行ったら、近代の先生がいた。
来週図書館が休みなので、来週前半中に大阪に行く決心をしました。
来週はお盆があるから、重なるとかなり混みそう^^;
まあ、前半にしても夏休みだから混むかな……
お盆期よりか、なんぼかましだと思うけど。
(数年前お盆直前に新幹線に乗ったら、かなり混んでいた)
いつもながら(?)一人で行ってきます。
卒論関係だし(誰ともかぶらない分野w)、日帰りで目的果たしたらすぐ帰る予定(お金ないからw)だし、友達誘うの悪いなぁ、と思って。
だって、新宿や浅草に行こうってんならあれだけど、大阪だから交通費もね^^;
カンパできない~
しかも下手したら、私のただの「超趣味」にしか見えなさそう(笑)
別に母に報告しなくても良いやと思っていたんですけど、こないだ電話で「あんた八月、寄席見に行くのとゼミ意外で毎日そんな何すんの?」的ことを聞かれたので^^;
なんとなく、大坂行くことを言ったらグチグチ言われそうな気がしてたけど、遠まわしにグチグチ言われた気がするw
それで何が一番驚いたって、「上方」って言葉が通じなかった……
母よ、もう少し学んでおいてくれ。
「上方」って言葉、今現在も特に芸能については使うよね!?
現代の会話で全然使わない言葉じゃないよね!?!?!?
明日というか、もう今日だけど、部活の新勧で寄席行ってきます。
二次会はカラオケ~
最近あんまり寝ていなくて、フラフラしてきたので、今日こそ寝ようと思ったら、こんな時間^^;
なんだかんだで、ギターは毎日それなりに触っているんですが……
ほぼタダであろう、セットのストラップ。
この頃、早く壊れそうだから近いうちもう一本買っておこうかなぁ、と思っていました。
それに、これ結構肩が痛くなるので^^;
そんなことを最近思っていたら……
水曜日の夕方、遂に壊れたTT

プラスチック部が折れる。

こんな感じ。ギターが壊れるより何千倍もましだけどね。
接着剤でつけて修理しても良いんだろうけど、これを繰り返しそうで、そうなるとギターに何かありそうで怖いので^^;
今回、微妙にギターは落下しましたが、なんともなかった、良かった良かった~
あ、今回は壊したんじゃないからね、壊れたんですw
私はどっちかというと立って弾きたい。
だって椅子ないし、ござの上に座ると骨が痛くなって長時間弾くのが辛い~
ということで、早いところ買いに行きたいよ。
でも近くに楽器屋さんなんてないんだよ。
電車に乗ってちょっと時間かけて行かなきゃ……
PR