× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
風邪そのものは、かなり良くなった模様です。
食欲も戻ってきたし、喉と鼻も良いし、熱も下がったし。 問題は耳。 休みの日なんかはおとなしくしているので、そんなに問題ないんですが;;; 働きに行くと、途中から耳がーっ 近々もう一度耳鼻科行かないといけないかな。 そこの病院、診療時間短い^^; 耳がちとあれなので、ギターもあんまり鳴らさない方がいいかな? 音出しても、なんだかとても変に聞こえたり、チューニングもあっているのか? 気持ち悪いです^^; なんだかやっぱり栄養不足の模様です(笑) 風邪ひくと余計。 それに、まかないだと栄養偏るよな~ さっき外にタオルを干しに行ったら、よろけて壁にぶつかりそうになって、草履脱げて、石で擦ったんですが^^; いてー。擦り剝けて、、、 ない! 足の裏擦り剥いたら、ちょっと辛い。 日曜日…… オイラ、若干機嫌悪かったのかな(笑) 取り敢えず働いているだけなのでw、特に体腸の件は言ってないですが…… 言うべきなのか? ちと迷っているね。 別に、言っても良いよ。 それでクビにしたければ、どうぞ首にしやがれ、としか思ってないです、実はw 喧嘩だったら、毎日でもしてやるよ^^ノ 相手が知らないからあれだけど。 「お腹痛いー´3‘」とか店長に言われても…… うるせーっ、我々は毎日そうなんじゃ!!! 毎日闘いなんじゃ!!! なんですよ…… オイラなんてまだ深刻な方なレベルじゃないけどね、辛い思いをされている方はいっぱいいるんです。 若干機嫌悪くなったのと、諸々言ったので、ちとあれだったかね^^; でも、喧嘩だったらしてやるよ← そんなことより…… キッチンに大きいゴキブリがいたらしい、らしいっていうか、オイラも見たけど。 オイラが通り過ぎた後、店長が「ねえ……あれ……見て……」 というので、は? と思いました、でもどうせ害虫だろうな、とも思いました(笑 なんか、店長泣きそうだし、オイラの肩にしがみついてくるし、実はオイラを盾にしようとしてんじゃないか?って雰囲気で、あんたの方が気持ち悪いってば(笑 暫くどこにいるのか、まったく見えませんでしたが(笑)、やっと分かり…… なんだか、そのゴキブリの成長っぷりに逆に感心してしまった私w ほー、と感心していたら「よくそんな平気でいられるね……」と言われた。 別に、タランチュラやスズメバチがいるわけじゃないからね^^; 襲ってきて、毒にやられますってわけじゃないからね。 寧ろ、ゴキブリごときで泣きそうな雰囲気になる店長の方が、、、 男がそれしきのことで、オラオラ!!! 高いところにいるゴキブリがトラウマらしいです。 で…… どうやって、落として殺すかという相談(笑 箒があるから箒で落として、洗剤かけるのが良いのではないかという私の案。 キッチンって火あるから、やっぱスプレーまくのは危険だよね;;; 「じゃあ、ゴキブリにとどめをさすのと後処理宜しくね」 あぁぁあぁぁあああ!? その後、小言を云いまくって「たかがゴキブリで情けない」と言ったオイラw でもさ、飲食店の店長がゴキブリで騒いでちゃ、これからの季節だね…… そして、店長がスタンバイ。 オイラは両手に異なる濃度の洗剤を持ってスタンバイ。 しかし…… 店長邪魔ー!!! なので、しとめそこねた…… オイラは別に良いけどね、皆で泣きわめけば良いさ(笑 店長邪魔だったし、オイオイだったので、どさくさに紛れて、店長にも洗剤かければよかった(爆← なんていうか…… もう一人いる男の子もゴキブリ駄目らしいです。 取り敢えず、その日は休みでよかったね^^; 出勤だったら、おそらく大パニックになっていただろう、らしいですw 男性陣がゴキブリ駄目な店…… その後…… お客さんがいないうちに、掃除しようと思って、ホールのシンクの掃除を開始。 そしたら、なぜかオイラに人生相談(?)開始する店長。 なんか仕事して下さいw オイラ、別に店長とは仲良くなりたいと思わないし、なれそうにない気するしw、まだ耳が元気じゃないのと、掃除始めたのとで、「ふーん、そうですか」くらいにしか思ってなかったですが、店長はちょっと気分が楽になったらしい。 相談相手はもう少し選びましょう(笑 なんか途中で、話を若干滅茶苦茶にしてしまいましたが、オイラに相談するとよくあることだよw 人間関係の話ですが、うーん…… 当時の彼女鬱にさせたのは痛いね。 友達に借金した時点で、人間関係崩壊開始って感じだね。 だからって、復讐に燃えるのもどうかと思うね。 やるんだったら、体張ってやれよ! 投獄覚悟でやれよ!(ぁ オイラからすればだから何?だったんですが^^; 結局自分がよく見られたいだけか? 何か自慢したいのか? 過去に執着するな、金の切れ目は縁の切れ目、去るもの追わず、所詮その程度の人間としか思わないなら縁を切った方が良い、という私の結論。 でも、実体験から思ったことでもあるね~ あ、オイラは…… 興味ない人には「あっそう」くらいしか思わないし、自分から話しかけることもないし…… っていう感じですね。 本当、会話発展しないのwww 変な間も一杯できるしね、気不味い、苦痛の間といわれるやつ? 別にオイラは平気ですけどねw 興味ある人、親しくなりたい人には近づいていくよ、相手に嫌がられたりして(笑) なんか、懐ける気がする人・懐いている人だったら、自然と近寄っていっちゃうみたいだよ。 過去より今が大事、ものにもよるけど過去には執着しないようにする。 限度はあるけど、来る者は受け入れる。 相手によるけど、去る者追わず。 です。 師匠が結構言っていることだ~ そんなことより…… オイラはゴキブリの件の方が問題と思ったw 店長がゴキブリ駆除しきらんことの方が問題と思ったw その後…… 片手で簡単に綺麗にゆで卵を剥く技を習得。 大量に剥くので便利ー でも、日常生活では使わないー(笑 あ!!! 年末はこれ使える! って話になりました。 年末、お節料理。 家はわりと手作りします。 そして、錦玉子を作るときは、沢山ゆで卵も剥かないといけないのです。 店長に「錦玉子って何?」って言われ…… ネットで調べて画像見てたけど、そっちは伊達巻ーっ!!! お前、本当に日本人か?って、その日のうちに二回はきいた(笑 人間関係云々より、この件のことの方がより重大と感じましたw PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |