忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 12:56 】 |
昨日に続いて
昨日と同じく、今日も学校の図書館に行って、大字源見ながら漢文資料を読みました。
昨日の作業の続きです。
なんとか今日読み終わりました^^;
なんとなく、突っ込みどころある内容でした。
漢文は、そんなにやりこんでいたわけではないけど……

大学に入ってからは、一年の必修漢文を半期。
二年になって、他学科の通年の漢文購読をとっていた程度。
それでも、再読文字とか、よく覚えていたなぁ、と思う(笑)
一年のときと比べると、旧漢字がだいぶん読めるようになった~

しかも今回の資料は返り点打ってあったので楽でした。
送り仮名は自信ないけど、全体の話の意味はおおよそ分かったので別に良いですw
そういう程度にしか使いそうもない資料なので^^;

自分で返り点打つところから始めろって言われたら……
自信ない(笑)
それにしても、漢文読むと頭がかなり疲れる~
久々に頭をフル回転させた感じだよ(笑)

今日、学校に行って何となく予感はしていました。
帰りがけに、私のことを「社長」と呼ぶ彼女にやっぱり遭遇(笑)
学科も部活も違うのに、本当遭遇率高い!!!
同学科の人達より、ゼミの人達よりもよくあう気がする~

画像も昨日に引き続き、去年の学祭のときのを載せてみる。





これらの画像を使った意味は、特にないです^^;
PR
【2010/07/31 00:26 】 | 日記 | 有り難いご意見(2)
<<猫もぐったり | ホーム | 久々に涼しい日>>
有り難いご意見
無題
漢文とか今絶対読めない自信ある(笑)書き下しできたらいいほうだぜ。な感じ(笑)
あ、ハガキ無事についてます素敵な絵葉書でありがとう
【2010/07/31 12:01】| | 那岐 #990b9772ef [ 編集 ]


>>
普通の生活してたら、絶対漢文読むことなんてないよね^^;
というか、届いた手紙とか漢文で書かれてたらある意味凄いよねw

絵ハガキついたみたいで良かった~
季節感はあんまりないけど「和」な感じで^^

【2010/08/01 00:24】| | 和 #53dad2b72e [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]