今日は、ダウンしているんじゃないかと思ったけど、結構体力は回復していた。
なんか最近体調は悪いけど、体力は一応そこそこあるらしいw
あれかね、やっぱり気候とか気圧とかも関係しているのかな。

芋だから良いだろうという、甘いものに対してあまい考え。
偶にこういう不良すると、楽しいし、スリリングがあるし、美味しいし、良い具合に発散されるのではないでしょうかw
今日は朝遅く起きたけど、なんだかんだでのほほんと充実。
メールやメッセージも全部お返事出せたかな?
そういえば相方が前「立派なアルパカになれるように頑張る」って返事くれたから、オイラは「立派な変態になれるようにw頑張る」って返事だした(ぉ
「頑張ってw、応援するよ」って返事きた(笑)
……これ、間違えて違う人に送っちゃったら^^;
昼間はビートルズやストーンズを聞いて、近所をうろうろしてCD屋さん覗いたりしてみた。
結局CDは通販で買ってしまいますが。
夕方から一人で新宿をブラブラして、お買いものしてきました。
まず、電車が衝突事故で止まるというですね……(あとでネットのニュース見たら、どうも誰かいたずらして、線路に自転車並べたっぽいよ)
隣の駅まで行ってくれれば乗り換えて新宿に行けるのに、運転見合わせ。
しかも乗っているほとんどの人が、隣の駅まで行ってくれれば良いんだよ、っていう人たち。
隣の駅まで歩くとですね、まっすぐ行けないのと場合によっては30分かかるのではないかという。
しかも凄く細くてクネクネしたところ通らないといけない、区内で大きい地震がきたら一番危険スポットですw
なんか迷子になりそう。
三十分まった時点で、、、車両点検が終わって、これから線路部分の細かい撤去作業をします、とのことだったので、あと三十分は動かないだろうな、ってことで、違う線に移動。
なんとか新宿。
本屋さんで楽譜みてニヤニヤしていましたw
オイラギターの耳コピーは物凄い微妙ですが(笑)、譜面はそれなりに読める、多分。
あとドレミファ…じゃなくてCDEF表記も知ってたので、なんとかなる。
いつもながらパンクなお店。
バックがことごとくぶっ壊れたりw、破けたりwしたので、そろそろ買わないと……
ってことで買いに行きました。
ロリータの人たちがいたんですが、女の子と思っていたんですよ、私は。
そしたら、、、声聞いたら、男の人だった……

ケラとナオト。←オイラは基本ケラでたまにナオト
ナオトの猫リュック欲しかったんだよー。
ついついお洋服を見ていると欲しくなるよ、厚底もw
冬物ジャケット類が一番欲しいな。
ナオトって、結構細く作ってあるから、オイラ実は腕太いから結構「wwwww」なんですよ
買ったことないけど、ズボンも細く作ってあるから、はけるのか不安(笑)
今日猫シリーズでものすごーくヒットなハーフパンツがあったのです。
レディースMってことでまあなんとか入るだろうと思って、試着したら……
わりとでかかった……
値段も結構素晴らしいことになっていたので、今度行ってあったら買おうかな、多分もう売れちゃっていると思うけどw

昨日の続きです。
一日のうちに何度も何度も見ちゃっているんですけど、オイラ変態だね。
見ては笑っていますw
これってさ、キースって人が二人いるし、ジョンって人も二人いるから、フルネームで書いてくんないと、どっちのこと言っているのか分かんない部分がw
ジョンそっちのジョンだね、というのは推測できるけど。

ビルがここまでやっているのに、記憶にないオイラw
あと、アニタどっかにいそうな雰囲気だけど、いたんですね?どこにいたっけ……
この頃のジュリアンは五歳(ジョンの子)くらいらしいんですが、滅茶苦茶可愛い!
白塗りつながりで、ムーニーの白塗り。

ピートの顔が切れた^^;

半分しかうつっていなかった……
そういえばこの画像がPCのデータフォルダにあったような。

あった!!!
なかなか良い表情です(笑)
ムーニーが白塗りやると、すぐ剥がれおちそう。
やっぱりオイラもこのDVDを見る前は流石にそんなことはないだろうと思っていたけど、フーだった。
私が間違っていました、すみませんw
この写真集を見たら、ロジャーがどれも凄い顔になっているw←
ぶっ、ロジャーめ。
ということで明日もこの続きで、そんなロジャーをw
そういえば、師匠に「お前誕生日だったんなら、会のときにそう言えよー」ということを言われた。
オイラどっちかというと誕生日は気にしない性質ですw
しかもデコレーションメールも貰っちゃった!
オイラ、デコレーションメールってできないね。
使い方知らないw
若いからそういうのが出来ると思ったら、大間違いだぜ←
んで、自分もそういう道に行ったからそれだけは止められないから、夢を追いかけなさい、と言われた。
それが素敵なことで、実際そういう道を歩んでいる人から言われると、やっぱり夢を追いかけるって良いなー、と思う!
やっぱり趣味を仕事に出来たら最高だな、っていうのが自分の中にある。
この手の病気だと、社会で一般的に受け入れてくれないことが多いらしいというのを悟ってきたり、情報として得ていると、夢追いかけてた方が良いなって感じですね。
実際UCでそうしている方々はやっぱり、楽しそうだし、辛くても乗り越えられる、輝いている!
あ、そういえば。
忍者ブログ自体には動画アップできないけど、サイトのサーバー自体には微妙に動画がアップできるらしい。
いつかEMIさんのリクエストにお応えしてみる?
PR