忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 08:03 】 |
全部書いて投稿しようとしたら、エラーが出て全部消えた(泣
久々にサイト更新。3月ぶりです^^;
間、開きすぎ~。

金曜日学校に行ったら、掲示板に名前が貼り出されていました。
木曜日、友達と間違って出なくていいガイダンスに出ちゃったので、そのことだろうな。
でも時間がないので、3限後以降でいいやと思い、ほっときました。
そしたら友達に会うたびに「掲示板に貼り出されてたよ!!!どうしたの!?!?!?」って^^;
更にメールで心配してくれる人まで。
逆に皆に悪いね^^;
長月に至っては「貼り出されてるから学務科に行って来る」ってオイラが言ったら「え、殴りこみにに行くの?」
^^;
何でだよ(笑
あと貼り出された日付を見たら木曜日だったので、約一日私の名前はさらされていたんだねw
そして金曜日、部活で自分は皆から「変なおじさん」として、勝手にキャラが展開されていくのでした。

今日は剣道の稽古の日。
稽古するところは風を入れたりできるようになっていないので、暑かったです。
これからの時期は仕方ないね。
特に準備運動の時がピーク。
声は出すし、早素振り30回終わった時点でかなり汗がやばかったです。
汗が飛び散るような感じで(汚い)
でもこういう汗のかき方は好き。
運動しているなぁ、という感じがするし。

今日は自分、いつもよりもおかしかったです。
昨日の「丸く生きる」ってかいたあたりからな気がするけど、これまだひきずってますw
湿度が上がってきて、急に蒸し暑くなってきたのと、ちょっと疲れているせいもあるのか、集中力がなくなっているような。
そして「丸く生きる」をひきずっているからw
稽古中に何度も思い出してしまったよ(死

今日の稽古中、わりとおかしなことしていましたねぇ。
面を打ちこんだあと、抜けたところまではよかったんですが、回るときの竹刀が^^;
先生に笑いながら突っ込まれました。
突っ込まれて、自分やっぱりおかしなことしていたような、と自覚^^;
あと面を打ち込んだあと、右に抜けなきゃいけないのを、何故か左に必死で抜ける自分(死
更に切り返しで下がるときに、右から始めるのを左からやってしまった。
終いには、着座の時に右と左の足の下げる順番を間違える。
何故か此処は誰からも突っ込まれないw
いやー、やっぱり昨日のこともあり(?)で、今日は異常なほどぐたぐた。

今日から少し打ち込みも練習開始。
先生も防具を付けない状態で、先生の竹刀に左右面などを打ち込むのですが、先生の手に当てちゃいそうで怖い^^;
防具なしだと楽に動いているけど、付け始めると最初の頃は思うように動けなくて、やりにくいんだろうな、と思いました。
だからこそ、今のうちにしっかりやらなきゃぁ。
小さい子達の方が面の打ち方上手い。
綺麗です。
わー、自分まだ綺麗にできてない^^;
頑張ろう☆

帰り私は歩きなので、又暑くなるので、とりあえず一度体育館のロビーで扇子であおいで涼んでから帰ることにしました。
ある程度涼んだのでぼちぼち帰ろうと出入り口付近に行ったら、ある方と遭遇☆
ほんの途中までですが、一緒に帰りました。わーいw
徒歩かどうかを聞かれ、徒歩なのでどの当たりから来ているかという話になり、「OOOです」っていったら、「OOOかぁ。じゃぁA君と近いね^^A君はOOOだよ」
以外や以外、というかA君、自分が思っていたよりもわりと近場だったのか(笑
隣町ですかね。

その方はというと、ちょっと遠い?
珍獣さんと同じ町のような・・・・・・・・
全然関係ないですが、私よく外を歩き回ることが多くて云々という話をしたら「なんだか外で元気に遊ぶ小学生みたういだね^^」と言われました。
おぉぉ出た、小学生w
PR
【2008/06/09 00:13 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<扇子よ・・・・・・・ | ホーム | 祭りだ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]