忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 22:11 】 |
胸が苦しい;;;
二限体育だけの日だったんですが、連休明け初っ端から休みました。
思いのほか体調悪かったうえに、一回六時頃起きたらバタンといきまして^^;
しかも壁に向かって体が倒れたから痛かったw

三日連続、血を微妙に吐いたのと、夜中になると胸が苦しいというか息ぐるしくなって、咳もちょっと出るのでこれは・・・・・と思い今回は早めに近所のクリニックに行ってきました。
一応微熱と血だと、気管支炎とか結核とかあるからね^^;

そこのクリニックは腸のことで紹介状書いてもらったりお世話になったところで、始めは腸の話。
聴診器で音を聞くのに「大きく息をして」と言われて、大きく息をしていたら、腸のことなど聞かれました。
話しながら大きな息をするの、無理です(笑)

一応レントゲンもとりました。
ちょっと気管支が炎症していました、でも前のときと比べれば大したことないw
結局今回は軽い気管支炎、風邪、喉が腫れる、喉が切れる、でした。
喉が切れてるっぽいんですが、そんなに痛くない。
そういえば今回はいつもより血が鮮やかで、さらさらしていたなぁ。

それで問題は薬。
市販の風邪薬は腸を悪化させるのでよくないのは分っていましたが、病院のも駄目だということで^^;
薬を必要最低限に抑えます、ということでした。
そうしてもらわないと、オイラ大変なことになっちゃうw
咳止め、痰・鼻水、気管支炎の薬です。
風邪薬そのものは出ていないです。
気管支炎の薬はあれです、子ども用の貼り薬w
大人用もあるらしいけど、多分それだと効き過ぎて、副作用的なのが酷くなっちゃうんだろうね。
そもそもオイラ、気管支拡張剤飲むと、今度副作用でダウンしちゃうから、結局貼り薬じゃないと駄目なんだけどさ。

ということは、今後あまり風邪をひけないのか・・・・・・・
薬は今夜からなので、効き目はまだまだですね^^;
夜中になると相変わらず気管支が狭まって、酸素が届きにくくなり、胸が苦しいっす。

そういえばGW、オイラ確か9日あったはずなんです。
あったはずですが、初日お通夜、二日目葬式で葬式の翌日から熱が出て、昨日までずっと具合が悪かったていう・・・・・・・
なので今年はほとんど引きこもりですよw
東京に戻ってきてから二日連続で買い物には行ったけどさ、ずっと安静に務めていた……
文献リストをPC処理して整理できたのでいっか(泣)

こういうひきこもり日にはKISSメークをして、時を過ごすのに最適だぜ☆(ゑ)
あ、本当にKISSメークしたんでそのうちmixiにのっけます。
さて誰のメークをしたでしょうw
PR
【2010/05/08 00:46 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<●●●っぽい | ホーム | 久々にTT>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]