忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/07 12:46 】 |
病気でした

病院行ってきました。
「なるべくリラックスして」とアドバイスを貰っていたので、それを頭の中においてみた。

予約の三十分前までには来て下さい、と言われていたのですが、問診多いw
そういうことだったのですね。
病院ので三枚、あとなんとか研究所用のが一冊(?)で、結構な時間。
まあでも、臓器と違ってなかなか目では確認できないことだから、こういうのも大事なのですね。
ところで、「はい」「いいえ」「どちらでもない」の合計数で点数を出しましょう、に戸惑いすぎw
どんだけバカなんですか、自分(爆
その点数に合わせて、グラフを作成しましょう、っていうのでは、間違えて男性用ので作成してたしw

それだけ注意力も落ちているのかね^^;
もとからですか?w

初診だし、心療内科は混んでいるイメージもあったけど、予約時間までにはまわってきた。
とても恐ろしいところのように思っていたが、本とうにそれは単なる自分の中でのイメージでしかなかった。
問診と診察で、やっぱりオイラは病気みたいです。
なんだかそんな感じもしないけど、症状が色々出ているしね。
言われてみればそうなんですが、普通の抗うつ剤は使えないって。
完全に心身共に病んでますwww

シラフなのに、ハイになったりロウになったりする病気なんですが、今はロウの次期。
やっぱり、数か月かなりハイな状態が続いて、ストレスと隣り合わせだったから、がくんと来ちゃったのかも知れないし、ステロイドもちょっとはあるのかも。

まあでも、今ままで薬に恐怖心を持っていたけど、今日先生と話していたら、案外そうでもなかったな。
それと、病気の名前や症状を知ってから病院に行ったので、病気の名前を言われても、なんだか受け入れられるところがあった。
先生に色々症状を話したから、すっきりできた部分もあるし、そのことでとやかく言われることもなかったから。
今日から仲間入りする薬で副作用が出ないと良いな。

身体にかなり出ていた二月に受診できていれば、もっと確実に診断はついたようです^^;
思ったことには、辛いと思い始めた頃、心療内科を受診して正しい診断がつかないで、普通の抗うつ剤を飲み続けていたら。
病気の名前を言われて、それを受け入れられたろうか。
たぶん、もっと崩壊していたかも知れない。

二年くらい前に相談した友人に、こういう病気があるんだけど、とても似ていると言われた。
先日、過去息になった時にどうしようとmixiでつぶやいて、「何か困ったことがあった?」と声をかけてくれた知り合いに思いっきて相談してみて、診て貰った方が良いと背中を押して下さり、「なるべくリラックスして受診して」と言われた。
たぶん、こういうことがあったから案外平気でいられるのかも知れない。

友人に相談して、そういう病気があると知った時、もっと早く調べておけばよかったかも^^;
ネットや本で調べてみたのが、過去息出てからだったのですw
調べなかったら、また違うことになっていたかも知れない。

難病です、CDかも知れない、と言われた時ほど辛い時はなかったな。
心療内科の方も長期的なものなのですが、お腹の薬もずっと飲むわけだし、ついでに飲むかって感じでいられる。
ずっと辛いままでいるより良い。
ここまでくるのに長かったな。
でも、長いのはこれからだろうな。

暫くは二週間に一回の割合で通院しないといけないみたいだけど、良い状態が維持できれば半年に一回でも良くなるって。
それは良いんですがw
今度の消化器内科の担当医と、心療内科の担当医の外来の曜日・時間が一致するといいな←

病院の庭にも桜が咲いていました。

薬局に行ったら、、、
ほとんどの確率でオイラが薬局に行くと、薬剤師さんが忙しそうですw
これは本当にオイラが悪いんじゃないんだ^^;

医療券の件で、入力ミスが云々で、結局病院の事務のミスだったらしいですw
薬局に病院の事務から電話があって、かわって下さいって言われました。
声と喋り方で、どのおねーさんか分かったよ(爆


最近いいことないけど、来月以降にいいことあると思って生きて行きます。
ところで。


普通の目のサイズのオイラ。





アイライナーのたのしい使い方で、目が数倍大きくなったよ!(バカ
※アイライナーのただしい使い方は、雑誌やインターネットでご確認ください。

それにしても。。。
一玉48圓の蕎麦を買ったら、全然美味しくないの(怒←

PR
【2013/03/27 00:27 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<野菜w | ホーム | >>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]