忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 21:25 】 |
ちょっと良い

お薬を飲み始める前より、体も気持ちもちょっと軽くなりました。
謎の疲労や、体重減少もなくなった感じ。
あと、だいぶん起きていられるようになって、前よりか長い一日を過ごせるようになってきました。
まだまだ、普通までは行ってないんですが、でも良かったです。

今日は複数受診の日でした~

まず心療内科。
お薬の量が増えて、お天気が良い日はだいぶん気分よく過ごせるようになった話などして、手帳の申請をした方がいいのかっていう相談もしてみました。
やっぱり、あとは役所次第らしいので、自分がどこに該当するか、申請してみないことには分からないみたい。
どっちにしろ、あと半年くらい経たないとこれは申請できないので、まだいっか、って感じ。
でも、どうなるのか一遍やってみてもいいかも?

気分安定剤・抗うつ剤・入眠剤でも、やっぱり寝付きが悪いので、新しく睡眠薬を出して貰いました。
途中で目が覚めることもあるんですが、途中で目が覚めた場合は、すぐにまた眠れるので、寝付きよくするお薬です。
これで眠れないときは入眠剤も飲みましょう、ってことに。

あと、お薬の副作用も目だっていないのと、服用前より改善なので、ちょっと通院の間隔をあけても良いとのことでした!
五月連休明けは、また通院ラッシュの予感(爆
この後、神経内科の予約が入ってい、前の患者さんも結構時間ノビノビで先生が時間を気にして下さり、間にあいました~

前回、神経内科から心療内科に紹介状出して貰ったので、ちゃんと受診できたか、お薬飲んで調子が少しでも良くなったか、ということを先生に聞かれました。
偏頭痛も少しおさまり、めまいもだいぶん改善。
しかも、星は見えなくなりました!
なので、神経内科はまた頭痛が酷くなるまで通わなくて良いことに!

あと、デパゲンの確認(笑
このお薬は、しっかり飲むように、やめないように、言われましたw
思い出して、デパスの件。
頭痛が酷い日は飲んで良いらしい。
消化器に疾患があると、どうしても痛み止めがよろしくないので、我慢できない痛みがきたら、これで対処してみます。

心療内科で、前回だした診断書の書類も貰い、会計(笑
そういえば、会計カウンターにいるいつものおねーさん、消化器内科でも一回対応してもらったし、なんかちょっと顔なじみみたいな感じになりました(笑
わーい←

忘れそうになったんですがw、前回消化器内科に行った翌日、相談センターの方から電話があり、オイラの受けられそうな制度がもう少しあるので、お話しましょう、と言われていたのです。
お手洗いに寄って思い出したよ!

具体的なことも今日はきいてしまいます、と言われましたが、結構具体的な話もしました。
お金のことであったり、今の生活状況、病気の話、精神的病気を発病したであろう頃の話、とても重い話、など……
天気の関係もあるけど、重い思いの話をすると、その時の恐怖がよみがえってきて、ちょっと精神不安定になってしまうであります;;;

手帳の件も、実は心療内科の担当の先生と話し合って下さっていたそうです。
今回は年金の制度の話と、生活保護の話でした。

実は、自分の勘違いで、難病と生活保護の関係を間違った解釈をしていたことがやっぱり判明^^;
今回復してきて、無理に働くのも良くないとのことで、それも考えてみた方が良いとのことでした。
自分でも仮に、お仕事見つかっても、体がもつかなー、最近すぐダウンしちゃうからいきなり沢山は働けないし、お天気ア崩れてくると突然具合悪くなることもある。
また職場の人間関係によっては、心身の病気の悪化もあるよなー、と思ってはいる。
しかも、ちょとお腹もぶり返した?って感じで;;;

あと、一ヶ月半くらいで今の部屋の契約が切れるので、引っ越しも考えていないことはないんですよね。
ただ、引っ越すと環境の変化と疲労で、また心身の病気ぶり返すという^^;

これらの制度の件も、また担当の先生と相談して下さるらしいです><
次回、消化器内科に行く日に、お話することになったので、忘れないようにしないとw

わりとLet it beな生き方していたけど、もっとLet it be!

ところで、母親のおおよその年齢を聞かれて、おおよその年齢を言って、「もう若くない」と言ったら、「そっか、その年はもう若くないのかー(笑)」と言われたwww
あの、その年の人が若くないのではなく、私の母親が若くないだけであって、私の同世代の中では若くない方だ、ってことです←

帰りに、もうディナータイム突入の時間じゃないか?
って時間に定食屋でごはんをたべていたら、話の内容からして、オイラの後輩にあたたるであろう学校の、しかも同学科だろうな、って人達がwww
出てきた名前で、あ、同じ学科だwwwww
ってのが分かったよ(爆

その後、靴下を買って(笑)、その店の近くにあるいかにも~ってお店に寄ったら!!!
KISSのトランプや、フーのアイフォンケース(?)が!!!
おぉ!!!って感じでした^^
昨年もそういえば一度入ったことあったんですが、こういうのなかったような……
なので、ここのお店もチェックですかね(笑

栄養剤を作るボトル、毎日台所用漂白剤で殺菌しているんですが、ブリーチがとてもとても残り僅かなのに、床にばら撒いてしまったwww
オイラのお気に入りブリーチ、最近薬局にないんだよねTT
あとから、ズボンを見たらえいことに!!!

ジャージにパンクな柄ができとるwww
ボロイジャージで良かったです(笑
漂白剤で洋服の新たな加工方法を手に入れた(爆

ところで。
ぼちぼち、お部屋に殺虫剤と思ったら!!!
いつからいるのか、、、
気がつかなかったけど、部屋にみの虫が!

生きているよね???
そう思いたい。
ので、殺虫剤中止!

小さい頃は、いくつとれるかと、競ったりするほどでしたが、すっかり見なくなってしまったなー。

PR
【2013/04/20 00:23 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<たこさんウィンナー | ホーム | 丸が四角>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]