忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 02:14 】 |
検査結果ききにいきました
かなり久し振りにしょうもないことでコピック出しました。
コピックでイラスト描きたくなった。
なんか、一年の半分が終わったので、年賀状の心配をしてみているwww
またコピックで描いてみたいもんだね。

さて、先週採血に行ったわけですけども。
月曜日に結果がすべて出るので、クリニックに結果をききに行きました。
何故採血に行ったかというと、最近、手の指がむくんで、朝方になると、指の第二関節が痛むんですよね。
しかも、痛むのは何故か左。
右も痛いんだけど、腱鞘炎っぽい(爆)
リウマチ?それとも腎臓が悪いのか?
ってことで、採血したわけです。
で、血糖値も気になったので、血糖値とかも。

まず、通常採血の結果。
もうさ、難病二つ言われて、メンタルの病気も持っているから、くるならこい!だよ。
特に金曜日、おそ番・夜勤をやるようになってから、食生活荒れているんで結構心配だったのですが……
「異常なし」と言われて安心。
血糖値も腎臓も正常でした。
でも、薬の量が増えて飲み続けるなら、やっぱり血糖値は気にしておかないといけないな、と。
異常なしとは言われたんですが、みてみたら総コレステロールが高いwww
で、中性脂肪が標準値以下wwwwwww
何でやwwww
まあ、前から中性脂肪は低い方なんですけどね。
あんだけ、荒れた食生活していても、中性脂肪は上がらない、とw

甲状腺機能の検査なんですけども、リウマチは大丈夫でした。
しかし……
「甲状腺機能が低下で、橋本病の疑い」と言われました。
で、甲状腺のTSHが基準値を越しちゃっているんよ。
橋本病って何すか?状態です^^;
橋本さんがみつけたんだろうけども。
ネットで調べてみたけど、よく理解できなかったw
ただ、体が異常にだるかったり、睡眠時間が異常になってしまったり、気力がなくなったりするのは、メンタルの病気だけではなく、これも原因なのかも知れない。
一口に甲状腺といってもいろいろ種類があるんだということを今回知りました。

というか、何年か前にも一回甲状腺の検査受けているんですよね。
多分調べたジャンルが違うのかもだけど、その時は異常なかったので、機能低下は最近なのかな、と。

で、先生に「手の震えが気になる」と言われました。
大丈夫それくらい、なノリじゃないんで、ちょっと怖い^^;
オイラはてっきり、宙でパーしたら、皆手がぷるぷるするもんだと思っていたけど、そうじゃないらしい。
心療内科の薬の影響かもしれないので、検査結果を持って行って、飲んでいる薬の影響なのか、もしそうでなければ、神経内科でみてもらったほうがいいと言われました。
総合病院の方が精密検査もできるので、通院している病院でみてもらった方がいいとのことでした。
オイラが思うに、手の震えは心療内科の薬を飲む前からあったようなので、これは神経内科か……
神経内科、卒業できたと思ったのになぁ。
採血の結果を持っていた時に、甲状腺機能低下のこと、橋本病のこともきいてみようかなと思います。
あ、なんか橋本病だと確かコレステロール上がるんで、総コレステロールが高いのはそれも関係あるんだろうかねぇ?
相変わらず善玉が多いとかwww

甲状腺の件、全然気にしていない。
あと、指がむくむのは、ありがちなことなので別に気にしなくていいんじゃない?的な(笑)
指も痛かったら、痛み止め貰えば?的な(笑)
特にどうしようもない痛みじゃないので、いいんですが。
指が腫れぼったかったり、関節に痛みが出たりしても、別にオイラ、ピアニストでもなければ、ギタリストでもなければ、ベーシストでもないしね。
と思っている。
PR
【2015/07/07 00:32 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<さっぱり | ホーム | 半分終わりました>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]