
マイミクさんお勧めのチーズ牛丼。

銀髪用に買った、アイブローが長いw
最近は地毛の時にも使っている。

髪型、何故色々こうなったwww
しかも、乾いていない~
さて、日曜日はスタジオでした。
今回はメンバーがというか、ギタリストが違いまして。

でも、SGジュニアですよ!

集合写真。
おとっつぁん、変な鳥が一羽いるよ!
オイラの顔は別にうつっていなくていいですね。
まず、新曲三曲からやってみたんですけど、一回目、結構ばっちり決まっていた!
皆猛練習したんだね、と。
そして、前回やったことある曲。
オイラは、こっちの方がちとタイミング間違えたかも^^;
というか、一回目パワーも集中力も全力過ぎて、二回目以降が駄目駄目でした^^;
フーを全力コピーするときますよ。
オイラは突っ立って歌っているだけだからまだあれだけど、楽器やっている人たち!
いかに、フーが異常かが分かりました。
そして、これを爺さんになってまでやるあの二人は凄い。
これまた、トリバンとしてやっているタウン禅も凄い!
二回目以降、入るタイミング間違えましたね^^;
反省。
なんていうか、体がうあーなんですよ。
まあ、バイトの方がきついですが(爆)
もう、帰ったら喋りたくないし、声出したくないんですけど、ていうか声も歌える声じゃないけど、練習。
曲はまだ何にするか決めていません。
候補曲を今回やって、今度メンバーで投票して決まります。
なので、何をやるか全く予想つかないです。
綺麗に票が分かれる可能性もあるけど(笑)
休憩中衣装の相談していたけど、オイラ前回と同じでいいかな?
オイラもつなぎきたいー(ヤメ
スタジオの後は、反省会という名の飲み会です。
フー話で盛り上がりました。
ジョン好きだなぁ。
ベーシストじゃないけどさ、ジョンのベースプレーには憧れるよ。
キースとジョンは変態、というより、フー全員変態だ(笑)
自分で言うのもあれだけど、オイラは正しくフーの道にたどり着いて、フーを聴いたので偉いと思う。
この日、ツボだった言葉。
「ロジャー・ダルトリーと一緒に飯食った女」
なんか、凄いんだか凄くないんだか(笑)
というか、ロジャ絡みの話は笑えるw
さて、そんな和・Whoのライブは1月7日(木)、池袋Admですよ!
PR