携帯電話のデータホルダーに謎の画像があります。
金曜日は、寝坊してw心療内科の通院。
この頃の、っていうか前からなんだけどね、症状を諸々伝えて、頭痛の痛み止め出してもらうことにしました。
痛み止めは公費外なのねw
今度の先生は月一っぽくて、なんか不安、特にこれからの季節。
痛み止め、カロナールでしたw
家にもあるw
一日3錠くらいまで、って言われたけど、三錠まで、だよw
仲のいい薬剤師さん(たぶん偉い人)に髪の毛ばっちりよ、って言われた。
赤の部分はなんとなく、殿下の脳みそ爆発にしようとw
夜は、ライブハウスのオーナー宅へお邪魔しました。
ちびっこといっぱい遊んだ。
子供とああやって遊ぶと、癒されるな。
ドラムスティックで叩いてドラムごっこ。
おふとんごと運ぶ×2(正直やったことないので、落とさないか最初ひやひやした)
膝の上に座ってきたので、一緒に倒れる×2
ドラムスティックで肩たたきしてもらう(爆
椅子に座ったら、また膝の上にきたので、遊ぶ。
自分の椅子に座るのに抱っこしてもらわなきゃいけないんだけど、抱っこする人がオイラじゃないと嫌だってw
今回も色々な話で盛り上がりました。
ライブハウスのイベントのスタンプカードの特典が店長からラインで流れてきた、と見せてもらえた。
今年はなんかトイレにこだわっていらっしゃる。
なんか去年までみたいな、ハチャメチャ?系がないですねぇ。
PCの話題にもなり。
オイラの8、バッテリー不良品だけど、なんて言ったらいいんだっけ、これ名前ど忘れ^^;
ここの部分も悪いんじゃないか、というw

やっぱり不良品だったのかな^^;
あと、やっぱりスマートフォンは便利だという話。
しばらくはガラケーでいきますが、音楽をやるうえでのメリットを聞くと魅力的。
まあ、使いこなせるだろうかっていう不安(爆)
そういえば、そこのライブハウス、スタッフたまに高学歴な人来るんだよねーって話になって、店長は、国立大と!!!
なんか、すみませんでした、って感じです。
何がすみませんでした、なのか分からんけどw
なに勉強していらっしゃったんでしょうかねぇ。
ていうか、オイラ、まずセンター試験受ける根性がないですwww
帰ってmixiを除いて、オイラの好きな噺家さんがなくなったことを知る。
ご冥福をお祈りいたします。
PR