猫飴、ふた袋目をあけると、なんとルビちゃんが二個!
運命やー
今更だけど今月の猫。

昨日、レジで英語しか駄目なお客さんきて、英語で接客なわけですけども。
あ、単語が出てこないっ。
日本語でもあるよね、あれだよあれ、みたいなwww
あとから、ああいう英文でいえばよかったんじゃないかと^^;
そういえば、自分が働いているとこは自分より英語できる人いるのかな?
そうそう、昨日掛け持ち可能か確認したんだけど、可能とのことで、マイナンバーがからんでくるのですが、掛け持ちの職種的に大丈夫そうです。
オイラ、販売やっているのに、ギターやっているのに、笑えるくらい手先が不器用なんですよ。
なので、日々色々練習しないといけない。
今リボン結び練習しているんですけど、ラッピング用の綺麗にするやつね。
昨日やっていたら、リボン結びができないっていうwww
社員笑うよねwww
うちに帰ってやってみたら、普通にできましたw
帰りに嬉しいことがあった。
電車を降りたら、オイラのことを待っている年配の男性が。
そして、声をかけられた。
「地方からきて、ボランティアをやっている者なんですが、あなたがつけているマークは何ですか?」と。
なので、ヘルプマークの説明を。
どう対処したら良いのかも聞かれ、説明。
こうやって知ってもらえることは嬉しいし、こういった方々に是非とも広めて欲しいですね。
そして、相手を傷つけないような言葉で、励ましのお言葉までいただきました。
嬉しいですね。
ボランティアって、他人を助けたいって気持ちだけじゃなく、お金や体力だっているわけじゃないですか。
だから、その方がこれからも元気でボランティアできるように、健康とご長寿をお祈りします。

悪魔Tシャツ(笑)

最近前髪が安定しません。
今に始まった話じゃないかw

こないだ焼肉に行った。
PR