忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 00:14 】 |
今年最後かな?
土曜日は、色々やりつつのんびり過ごしました。
日曜日、月一でやっているネタおろしの会に行く。
いやー、楽しかった。
今月楽し過ぎて、本気で働きたくないw

落語を見に行くために、卒論一回目の下書きを、スピードアップで終わらせましたw
行けてよかった^^

気になるあの噺の続きも聞けて……
今度はその続きが気になる!
気づかなかったけど、事細かにメモを取るお客さんっているんですね。
今回はあのお客さんとお話できなかった~、残念~
終えて、高座解体作業を手伝う。
何気にどういう仕組みになっているのか気になっていたので、結構楽しかったです。
ただ、あんまり役に立てなかった気はするwww

そして打ち上げ。
私はお酒飲まないんですが^^;
それでも、打ち上げもおいでと誘ってくれる師匠~
最初私がいたテーブルでは、イメージが崩れるような品が来ても「まあこの居酒屋だからしょうがない」という結論w
でもオイラ、だしまき卵は好きだった。
〆サバを頼んでみました、隣にいた女性笑うw
口にした瞬間、周囲から味をきかれたが、思わず小首を傾げてしまった^^;
「小首を傾げるような味らしいよ!」、っていうことで、斜め向かいの方にも食べて貰いました。
その方も「あぁ……新鮮じゃないね」と。
なんか、新鮮じゃないというのもあれだし、酢の味はせず、なんか甘味だけ、というですね;;;
その後誰も〆サバには手を付け無い(笑)

後で師匠に呼ばれたので、師匠たちのいるところへ移動。
福岡から来たという人を紹介され、なんとも、うちの苗字を知っている人でした!
意外なところで意外なであいでした。
その後、バンドのはなしで盛り上がる。
何気に、オイラこういう趣味の話は年上の人たちとの方が盛り上がりますw
イーグルスとかねwww
KISSは師匠も入って盛り上がったw
弟弟子さんは、KISS一曲だけだったら分かるって言ってた。
というか、そういう60年代、70代のロックな話で普通に盛り上がれる私。
私より十歳くらい年上な弟弟子さんの方が置いてけぼりw
「チャック・ベリーも聴く」って言ったら、「!?」っていう雰囲気(笑)
バンド組むことを勧められました、オイラもやりたいよ。

好きな噺家の話でも「変わってるね!」と言われる。
やっぱり、そうなのかなぁ……
でもかなり有名・名人だから、自分としてはそうでもないような。
何に置いても、自分は故人に燃えるな、とっちょっと思った。
オイラ「変わってる」って結構言われました!!!
最近私にとって「変わっている」という言葉は、最高のほめ言葉です(爆笑)
ふふふふふ……
これからも、もっと「変わっている」と言われたいw
あと、「いまどきの子って感じじゃない」と言われますが、最近自分でもそうなんだ、と思います。
否定はしません(笑)

今回、前日が誕生日ということで、師匠に御馳走になってしまいました!
ひゃひゃ~
いつも色々お世話になっている自分。
そして、楽しい時間を過ごす。

あと二、三年前の話をすると、なんだかそんなに前のことのように思えない。
気づけば、師匠とも三年ですね。
それで、オイラが師匠と普通に喋っているのが凄いらしいです。
やっぱり皆、怖いとかなんかそういうのがあって、普通に喋るのに十何年かかったとか言っています。
怖いっていう意味が分からなくもないけど、オイラはなんだかんだで結構普通ですね。
しかもmixiでさらけ出しているうえに、マイミクですからねw
やっぱり、親子くらい歳が離れているからっていうのもあるのかも知れない。
だけど……弟弟子さんはやっぱり、ちょっと一目置いているの分かります。
別門の二つ目さん、かなり師匠とフレンドリーに喋っているのを初めて見たときは、オイラもびっくりしたw
その二つ目さん、皆かっこいいって言っているけど、オイラも何気にそう思うよw
女性ファンが多そうですね!
その日も、ファンという方がいまして「せっかくだから喋りなよ」とその人に勧めている人がいまして。
「緊張して喋れない」と言っていました。
うーん、好きだったらやっぱりそうなるのかね。


ネタでもあったけど、こういう時って楽屋噺的なのも聞けるのが面白い。
この世界はこの世界の色々ドロドロしたことがあるんです、っていうのがよく分かるよw
まあ、どこの世界でもドロドロしたことはありますね……

打ち上げの後、福岡から来た人に誘われて、お茶に行く。
楽しい時間というのは本当にあっという間で、日付が変わっていた!
PR
【2010/11/16 02:51 】 | | 有り難いご意見(0)
<<あぁ、眉毛^^; | ホーム | 剥げた^^;>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]