× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
【お題→餃子】
天さーん、なんだかんだいって僕五日も続いているよ!!! でも日曜日分はお休みするよw 火曜日の親分の「中高の古典の授業でこういう教え方する先生はバカ(笑)」って言ったのが僕は忘れられないよ、けけけけけ。 金曜日は取りあえず二限目出てみた。 民俗学。中国と日本の比較。 先生中国人。 今年は中国人の先生、3人あたってる。 中国語もとってるから。 この授業、履修どうしようかなと迷ったよ。 でも、前期午前中行くのが火曜日だけになっちゃうし、これ以上午後からになると僕は一層駄目人間~^^; あと、今日ちょっと見た葬式のビデオもちゃんと見たいw 葬式見たいw 「葬式見たい」という単純な動機に、この授業とったお友達に「動機が単純(笑)」って言われた。 金曜日も頑張って午前中から行こう。 四限は演習。 西鶴~。 やっぱり先輩の話も聞いて色々考えて、この授業をサブゼミにするのはやめようかな。 毎度ながら自己紹介書いたよ、今年は変な絵書かなかったよ。 でも裏側に書いたうえに、落書き消すの忘れた^^; お笑い以外に好きなもののところに、親分の名前書いてみたかった(笑) 夏休みの課題も発表内容も去年の妖怪や、親分のレポートより楽そう。 きっとこの二つを去年乗り越えたから、僕きっと耐えられるよね、この演習。 あとは近代の某先生の演習系の授業とって、叩かれまくったら、僕最強。 そういえばこの前、その近代の某先生の研究室の前通ったら、大量の段ボール箱が積んであったよ! 全部教材らしいよ、しかも十箱はあったよ。 送料いくらかかったか? 教材費いくらかかったか? えーと・・・・・・ 指で数えられないくらいだね;;; 帰り病院行ってきたよ。 兎に角、日々の状態を紙に書いたもの、を先生に見せる日。 僕としては、薬飲み始めて最悪の時よりかはましかなというかんじだったけど、先生からしたらそうでもないみたい;;; 「トイレに行くのは一回~三回くらいはまだ許容範囲だけど、この四回以上はちょっとね。 やっぱりだいぶん酷いからねぇ」って言われた。 そ、そんな・・・・・・・ うわーっ。 そして腸の出血については、過敏性腸症候群でトイレに行く回数多いから、腸がただれて出血してるか、腸潰瘍で出血してるかなんだって。 なんだか潰瘍の可能性も結構考えられるって;;; そういうわけで、「一度自分の腸の中を見て下さい」って言われた。 僕の超能力で・・・・・ うわぁ、駄目だ;;; そういうことで僕、腸にカメラ入れることになった。 しかも、検査後、結構辛いって・・・・・ だからなるべく連休中に検査受けなきゃいけない。 家に帰るついでに、某病院に予約いれとこ・・・・・・・ 予約とれるかな。 そこの病院宛に紹介状書いてもらった。 「そこの病院は入院できるところですか?」って聞かれた。 ほっ???場合によっては入院しないといけないのか? どどどどどうしよー、天さーーーーん!!! さよなら、天さん・・・・・・ どうか無事で・・・・・・w でも自分の体内見るの、ちょっと楽しい。 胃カメラの時とか、鼻から声帯までカメラ入れたときも、構造が見れて楽しかったよw PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |