忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/07 12:30 】 |
来週へ続く
なんだか、めまいが酷かったので、日を早めて病院に行ってきました。
な、長かった。
そして、木曜日だけでは終わらなかったよw

採血。
朝ご飯食べないで行ったのもあると思うけど、血抜きだしたら、視界がぼんやりwww
しかも、腕縛り過ぎwww
「痛み大丈夫ですか?」って聞かれて、大丈夫って言ったら、とっても安心されたんだけど。
まさか???
やっぱりね。
内出血ー
頭がぼんやりしていたんですが、「漢字でどう書くんですか?(苗字)」って聞かれたので、なんとか説明していましたw
木曜日は採血すいていた。

久々に血圧はかってみたよ。
やっぱりちょっと低いよね。
でも、上が100はあったよ!

診察の前に、医療券の変更があったので、手続きー
消化器内科。
木曜日は、担当の先生混んでいる^^;

わりとこっちも調子崩していたんですが、採血には全然でないっていうwww
めまいが本当に二月は酷くて、自分でも何科に行くべきかいまいち判断がつかないし、こっからまわしてもらえるのが、カルテとかも便利です。
来週の火曜日が通院だったのですが、結局来週の火曜日また、採血と診察行くことになりました^^;
しかも、来週調子良かったら、ボチボチ検査の予約入れるっぽいw

ということで、先生に相談したら、耳鼻科に紹介状書いてもらって、そこの病院の耳鼻科でみてもらうことに。
めまいってことで、緊急で脳のCTもとることになりました。
神経内科でも一回撮ったことあるけどね。
それから頭ぶつけたこともあるし、まいっか。

CTとって、耳鼻科。
もう午後に突入。
眩暈の検査をして貰ったり、耳の鼓膜みてもらったり。
そして、聴力検査。


聴力検査なんて久々すぎる!!!
しかも、こういう本格的なの(?)初めてかもしれない。
小学校か中学校のときに、機械から音がでてきたら~、みたいなのしかない。

頭のCTは問題なくて、頭良いって(違うって
鼓膜もなんともなかった。
昨年の今頃の季節、中耳炎なったり、偶に耳鳴りがあるので、実は心配だったw
聴力もなんともなかった。
これで、また安心して音楽きいたり、ライブハウスに行けますね!←

ということで、脳や耳からくる病気によるめまいではないそうです。
なので、一番はストレス性な目舞の可能性が高いって。
オイラ、ストレス感じていないはずなんだが……
昨年の反動みたいなのもきているんでしょうか^^;

偏頭痛もちの人は目舞も出ることもあり、天気との関係もあるし、ストレス性が十分考えられるから、神経内科や心療内科でストレスのケアをして貰った方が良い、ということでした。
ということで、耳鼻科からまた紹介状を書いて貰って、そこの病院の神経内科に行くことになり、たぶんここで先生の判断により心療内科なんかな^^;


で。
この日、神経内科の外来は休診www
というか、午後の受付ってあんのかな?
まあいっか。
ってことで、火曜日は消化器内科と神経内科です^^;

なんだか久々なこの組み合わせ(笑

この日は9時30分は過ぎていたけど、採血が混んでいたらいけないと思い、それくらいの時間を目指していったのです。
予約や会計までしていたら、13時30くらいにはなっていたw
まあ、検査とかしているしね。
そう思えば、まあそんなもんか。

しかし、CTとかとると、高いねTT

こないだのビスケット。



中身を並べてみたよw
なんか、形が分かりにくいのもあれば、見た目、特に目が怖いのもあるw
PR
【2013/03/09 00:15 】 | モブログ | 有り難いご意見(0)
<<花粉TT | ホーム | フライパンw>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]