閣下率いる悪魔バンド、千秋楽@福岡行ってきました。

髪の毛もハードでかためて、形作ったけど、帰りぼろぼろw
東京だと基本乗り物移動は電車なオイラですが、久々に電車からのバス。
サンパレス方面だけ人多いな、けど、ミサ行く感じの人やないしと思ったら大相撲九州場所!
久々のバス移動もいいもんだね。
サンパレスなんですが、サンパレスってぱっと思い浮かばない。
オイラ、昔出演者として行ったことあるらしいんですが、記憶に御座いませんです。
中に入っても全然覚えていない~

でも、サンパレスでミサ、その隣で、大相撲九州場所ですよwww
しかも初日か~
閣下!!!
相撲は小学生の時に一度連れて行って貰って、座布団投げやりました←
こにしきが現役の頃。
その後引退しちゃった記憶。
さて、バス降りて歩いて行ったらダフ屋がwww
話しかけられたけど、それ以上会話すんなオーラだして通り過ぎました。
本当、キレるから←

これ持って立ってました。
力士がうろうろしているのをながめるとかして。
そしたら、「頑張ってください」って声かけて下さった信者さん。
東京の時みたいに、すぐ入手できませんでしたが、暫く立っていたら譲って貰えることになりました!
めでたし。
この日は天気予報雨でしたが、天気で、帰りちょっとしか降らずで、神ゼウスの妨害を受けることなく、ですよ!
そいで、物販に行く。

前回買えなかったパンフレット買いました。

あと、前回買えなかったCDも買いました。
ネット通販だともうちょい安く買えるんだろうけど、会場数量限定缶バッチ欲しかったからw
時間が余るわけですけどもw
入れそうなお店が閉まっていて、時間潰せる場所がないwww
国際フォーラムが素晴らし過ぎたな。

コスプレの方々と写真撮って~
先ほど、声をかけて下さった信者さんにまた声を掛けていただいて~
信者さん達と盛り上がるw
そいで、コスプレ信者さんがきたら撮影~

完成度高い殿下!ポージングも素晴らしい!

アイーン、やってもらいました(笑)
しかし、スタイル良いですな。

二人であいーん。

鹿児島のコピバンやっている方ともおあいしまして。
その、閣下コスプレを見せて貰ったんですけど、何これ、かっこよすぎでしょ!!!
髪型の作り方を教えて貰いました。
案外、長さはいらないらしい。
オイラの長さでやっちゃうと、いちじきとげwみたいになっていた閣下みたいになっちゃうみたい。

参謀様とツーショットvvv

閣下コスプレの方もいらっしゃいました!
この閣下に、髪型いいねいわれた!
数日前に、もう一回カラーバターで染め直しといてよかった(笑)
そんなこんなで、写真撮ったり、しゃべったりしていたら、開場の時間がやってまいりました。

千秋楽だよ~

席は三階六列目だったんですが、実際は代官側二列目。
下手に一回席にいくよりかは、三階からの方が眺めよかったです。
あと、前回は眼鏡だったんで、今回はコンタクトで観られたので、結構見えました!
影アナウンスはやっぱり殿下か参謀がいいな~、って思っていたんです。
今回の影アナウンス。
参謀!!!
きたーーーーーーーーーーーーーっ
セットリストなんですけど、ブログでは曲名伏せますかねw
もう千秋楽終わっているんで、別にいいんですけど。
なんか、福岡一曲少なかったような。
あの曲は、閣下の声の調子は東京の方が良かったかなぁ、と。

主人公、絶対こんな感じ、の曲とかw
構成員紹介、今回は殿下のお話。
和尚のノープランなラーメンや牛の横隔膜などの話。
あの、閣下が途中で座っちゃいましたけどw
で、いえ~い!でした。
このバンドのミサでやる曲といえばな曲。
東京では、閣下「sexy cat」って言って和尚がおかしくなるw
福岡では、巨乳云々、貧乳云々なw
御当地ネタ入っていましたね。
だけど、「ちかっぱ」って使わないんだよね。
正式な博多弁じゃない。
アンコールは代官で。
やっぱり写真撮るんですね!
あと、アンコールのラストの曲始める前。
東京では「殺せ、死刑、浣腸」
だったのが、「殺せ、死刑、お母さんからいよ~」でした(笑)
東京では間違えず完璧だったのに、福岡間違えるっつうw
「西に行くと駄目」なw
参謀・閣下の風車~
そして、ラストの曲が終わると、閣下の発生日お祝い!
閣下「(ケーキ)美味しいんだけど、どうやって終わるの?」
もっかい演奏して、終了
閣下が水ふきまくってました。
代官にふきかけようとしていた(笑)
投げたペットボトル争奪戦を見た。
更に追加公演で、武道館があると!
PR