忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 17:19 】 |
アップルパイ
座布団を実家のオイラの部屋用にということで、お母さんが買ってきて、袋から出しておいたら早速ルビが座ってましたw
やっぱり・・・・・・

まあ一人暮らしだとだいたい自炊なので料理はほぼ毎日で、この項目を逆に書かなくなりましたがw
料理っていうか久しぶりにお菓子作りました。
一年ぶり。
しかもいきなりアップルパイという・・・・・・
始めはもう少し楽なのやりたかったよw
一年ブランクがあるので、どうなるか分からないんだわいな。

何故アップルパイかというと。
祭壇にあがってたりんごが大量にあり、痛んできているのでなるべく一気に使うためにアップルパイ。
家族がはよ作れ、はよ作れとうるさかったんでね^^;
しかも火曜日は買い物についてこいついてこいって言うしね、早作れって言うたやんかw

ということでまず生地。
スポンジケーキと比べれば楽ですね。
バターを切って、粉と切り混ぜて、水入れてまとめて、ねかせて。

その間に頑張って買い物に行きーの、ご飯たべーの。
折角買い物に行ったのに別にこの日に行かなくてもよかったでいうオチ・・・・・・
晩御飯の材料買いに行ったのに、結局晩御飯買ってきたよっていうね;;;

寝かせた後の作業好き。
のばして折っての繰り返し。

そして型に入れる。

りんごも火を通して味付けする。

すべてが一緒になる。

出来上がりの写真とるのわすれたw

いいさ、又もう一回は作るさ。

今回のりんごは祭壇にあがっていたやつだから、アップルパイ向けの味ではない。
酸味がない。
うーん;;;
まあ仕方ない、りんごを早くどうにかするためだ。

ということで、酸味のあるアップルパイがいいので今度はちゃんとアップルパイ向きのりんごを買って作りたい次第。

フォンダンショコラとかブラウニーば作りたい。
PR
【2009/03/11 01:15 】 | 料理? | 有り難いご意見(0)
<<運動 | ホーム | メモリーカードめ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]