忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 01:26 】 |
肉なしw

またまた、アイロンで髪の毛をどうにかしてみた心算りですw
今日は、区役所と保健センターに行ってきました。
特定疾患のときは、ここの保健センターと確か指定されたのですが、精神通院関係は特にないっぽいです。
なので、近くの保健センターで済みました。


帰って……
前回の肉なし餃子に続き、肉なしハンバーグをつくってみるwww


出来上がりはこんな感じ。
手ごねだし、ふわふわして美味しかったです。
味、オムレツ、というかこれはオムレツだ(笑
特に今回はまた作ろうかなと思った。
ツナも入れてみると更に良いかも。

ハンバーグやオムレツほどの手間はかからずにできたのであった。

なんだかPCの調子が戻ったみたいです。
先日のフランス国営の動画もやっと見れました!
おぉ、すげー!!!
そして、見たことある景色(笑)←

PCの調子が良い?
サイトの更新(爆




王冠、甘い~

PR
【2013/04/09 00:04 】 | 料理? | 有り難いご意見(0)
野菜w

某高級スーパーに行ったら、店員さんが「今日は鰤がブリブリ~、鰤がブリブリ~」と言っていましたw
他の店員さん、苦笑(爆
そこのスーパーとイメージのかけ離れた発言www


 


野菜餃子作ってみたよ。


野菜しか入れてないよ。
キャベツとネギwww

肉ない方がオイラには丁度良いです。
あっさり。
肉はめちゃくちゃ体調がいい時でw
大丈夫な人はタケノコを入れると良いでしょう←

そういえば、近所のスーパーで、ネギの束を持ったおばさんが、ムチの如く激しく上下に振っていた。
そして、もとの場所に戻すwww
ネギ買わないの?www
謎です。

【2013/03/29 00:19 】 | 料理? | 有り難いご意見(0)
フライパンw

カットやアイロンは自分でやったけど、もう半年は美容院行ってませんwww
昨日、餃子ちっくなの作ろうかと思ったけど、作らなくて良かったと思う体調←

昨日ちょっと怪しかったのですが、電気ケトルが壊れた模様;;;
もう何回か買い変えているけど、寿命はやっぱり二年くらいですかね。
なので、料理用鍋で湯を沸かして、薬を飲みました。
???
なんか、煮物のような味が(笑
野菜達の出汁がwww

今日の昼ごはんにはあれを買おうこれを買おうと、買いに行ったけど、全てないwww
じゃあ代わりに、と他のものを買おうと思っても、それもないwww
求めている物が何もかもないwww
今日はついてないね(笑

でも、こういうのを発見しました。
ハインツ

豆だったら、ロジャー御大ですね。
こんな感じ。


いいさ、今日はスパゲッティーを作る予定だったか、作ってやるさと、玉ねぎと大根やスープを買いました。
ちょっと甘いものが飲みたくなったので、ホットドリンク買おうと思ったら、それも売り切れwwwww
なんか悔しくて、一リットルのパックのレモンティーを買いました。
こっちの方が安いではないか(爆
もともと低予算だった本日の買い物、めちゃくちゃ予算内過ぎるw

こないだテレビで、フライパンで料理しよう!
ってのを見たのです……
フライパンで……
ん???

どうせコンロ一個しかないし、野菜も湯がいた方が消化に良いし。
ってことで、最初からこうすれば良かったんじゃないか、バカ、と思ったのです。
蓋すれば、もっと時間短縮できたかも、ばかめ。
フライパン温め直したり、洗いものも減るので便利ですw
コーティングはげているフライパンなので、澱粉でこべりつき……
火加減でなんとか回避(笑

フライパン一つで、四パターン作ってみました(笑)
バジルを振りかけてみた。
青海苔じゃないよ(爆
やっぱりトマトがあった方が良い。
そうなると、モッツアレラチーズもあった方が良いw
上の状態のに、カツオの水煮を投入。
やっぱり、これだけじゃ物足りないので、これに更に味を足してみよう。
水煮なので、パスタに使うとちょっとパサパサだね。
クリームソースなんかで和えると良さそうです。

カツオの水煮がパサパサということは、マヨネーズはどうだろう←
駄目なことはないけどね。

ケチャップで和えてみよう、更にバジルを振りかけてみよう。
なんだか、トマトソースっぽくなって一番しっくりきたかも。
ケチャップも一緒にいためないのが重要(笑
火使う時間も短縮w
【2013/03/06 00:34 】 | 料理? | 有り難いご意見(0)
甘酢あん
気がついたら「雷神祭り」 になっています。

ちょっと神田まで出たので、帰りに隣の駅まで歩いてみた。
電車賃変わんないし、快速あるし。
歩いて行って快速乗るくらいだったら、普通に乗った方がいいですがw、お散歩も兼ねてなのでwww
メイドさんがいっぱいいた。
ギャルソンさんを一人見た。
なんだか、メイド服着てかつらかぶったおっさんも見た。
あんだけメイドさんがいて、誰からもチラシ渡されなかった(爆

お昼だったので、いいにおいがいっぱいしたよ。
うろうろしていたら、天気がよくなってきて、暑くなってきました、退散ーっ
マスクしていると本当暑いんだよ^^;

ということで、目的があったわけではないんですが、折角なんで、電気街あたりを初めてウロウロしてみました。
スーパーファミコンとか、実家に行ったらあるゲームとか、懐かしいものも売っていたよ。
帰りに、某男装喫茶のあの人らしき人が出勤するところに遭遇!?←何で知ってんの(爆


上野・御徒町・秋葉原・神田、で東京。
上京してから東京駅って、ほとんど行ったことがないwww
乗り換えで数回利用したり、友達とご飯一回食べたくらい。
また神田から歩く機会があったら、東京まで歩いてみるかな~
私はなかなか利用する機会がない駅であった。

最近、髪の毛が伸びた気がする。
前髪は確実に伸びたけど。
上の方だけ短くしたいけど、そんなことしたら年末の頃には、爆発していそうなのでやっぱこのまんまかね^^;
これで、緑とか入れてみたら、ますます鳥みたいになりそう(笑


最近、甘酢あんかけばっかり作っていますw
なんちゃって中華。
賞味期限切れた開封済みのぽん酢をこれで消化しているのです←

・たらを炒めて、甘酢あん:結構美味しい
・スーパーのお惣菜のチキンナゲットwで、甘酢あん:さくさくで結構美味しい
・豚肉のかわりに、トリ肉を柔らかく焼いて、甘酢あん:うーん、まあ美味しい

ってことで。
マーボー豆腐と見せかけて……


豆腐で甘酢あん(どんだけw
うーん、なんか微妙かも。
豆腐だけだからか???
鳥ミンチとか混ぜれば、いいのかな~

ということで、中華駄目なので、食べても大丈夫そうな感じにアレンジしまくり(?)の一週間w
【2012/10/12 00:09 】 | 料理? | 有り難いご意見(0)
一人お祭りw
台風で蒸し暑い^^;
ぶり返さないようにしないと;;;
気圧のせいなのか、血圧が低いのか、栄養不足なのか、でぐるんぐるんしていますw
ところで、ちゃんと洗剤で洗って、外に干したのにくさいですwww

なんというか……
テレビ見てないんであれですが。
マスコミは全てを正しく報道しないんで、、、
一部だけとかね、変に編集しちゃって、ってのもあるし。
オイラはテレビとかで言っていることは、全部信じない方なんですが。
勿論そういう人もいるけど、やっぱテレビとかで言っていることを、結構そのまんま受け止めて、信じている人も多いのかなー、って。
それで誤解されて、傷つく人たちがいるというのは、残念なことであります。
そういえば、オイラも人権侵害しないように気をつけようwww

ジャガイモ買ってきて、湯がいて、潰して、ポテトサラダにしました。
マヨネーズであえたのは、その日の分だけ。
翌日は路線変更でw、玉ねぎを少し加えて、芋達はコロッケちっくなものになりました。
肉入れない、小麦粉と卵使わない。
パン粉パラパラってまいて、軽くオリーブ油使って、焼きます、焼きます。
一個崩れましたwww
そして、コロッケなのに、ポテトサラダwww
ごく一部は、ポテトサラダとして、本来の道を歩ませました(笑
オイラ、ケチャップなんだけど、ソースもかけてみたら、ソースも美味しいということに気が付きました。
ひゃっほい。
ただ……
こういう料理は、コンロ一個の家では結構面倒www
肉、入れなくて本当に良かったと思う。

今日は台風……
なんとか激しくなる前に?買い物には行けた。
昨年、タイミングを間違えて、そういえば何度か飛ばされたなw
流石に今日は夜、散歩に出かけようとは思わなかったよ^^

台風だからか、夕方過ぎ、スーパー行ったら、食材やお惣菜はほとんど売れてしまっている^^;
コンビニで焼き鳥買ってみて良かった(笑
そんで、今日は焼きそばちっくなものを作ってみました。
中華麺が駄目なので、イタリアンな麺でやってみた。

そして今日気がついたw
人参や玉ねぎ、炒めると消化に非常に悪いので、麺と一緒に湯がけばいいじゃないか!!!
普通にスパゲッティーの具として入れるときも、今度からそうしよう。

麺と人参と玉ねぎは湯がいて、キャベツはみじん切りで炒めました。
おらおら←
買ってきた焼鳥をちょこっと投入!
油はやっぱオリーブ油ちょこっとで、塩・こしょう・ソースで味付け。

コンビニの焼き鳥って、冷めていても、かなり柔らかくて、美味しく食べられるんだね、へ~
流石に肉の調理までやると時間が^^;
あと、本当にちょこっとで良いし、うちでやるとあんま柔らかくならんので、結局消化に悪いことにwww

塩焼きそば風、ソース焼きそば風、ソース焼きそば風に卵、焼き鳥の残りw
なんか、一人でお祭りの状態です(笑
あと、今回はちゃんと卵買っといたw
ビール欲しいよー、チュウハイ飲みたいよー、ロック割くれー

嘘です。

塩は、なんとなく予想できたので、ちょこっとねwww
やっぱ、塩はイタリアンだwww
ソース……
焼きそばの雰囲気!!!
ソース+卵、焼きそばの雰囲気!!!

麺も野菜も柔らかめにしたけど、でもお腹がズキズキする(爆
でも、焼きそば食べたくなったらスパゲッティで代用できることが判明しました(笑
これは良い~
ただ、コンロ一個の家だと、結構面倒www
時間あるときじゃないと^^;

そういえば、月見団子だけやたらかってきましたw
月は眺めないで、月見団子を眺めながら、月見団子を食べるよ。
お団子はこし餡だしね、ちょこっとなら大丈夫なのです。
数日間、お団子(笑
それにしても、食品の賞味期限があれやこれや^^;
【2012/10/01 00:51 】 | 料理? | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]