× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
気づけば春の甲子園が始まり、気づけば準々決勝へと、そして気づけば決勝戦が終わってしまった・・・・・・
今回一戦も見れなかった。 んー、無念。 夏は絶対見るぜ。 でも、応援していたところが優勝したようで。 そういえば、今日の夜から月曜日にかけてお母さんがとまりに来る。 部屋散らかっとるなぁ・・・・・・ だからといって、片付けとうないな← まっいっか(ゑ 木曜の入学式の日、親分にあいました(笑 なんていうか、チラシ配りしているところをいつもの笑顔で。 なのでチラシ配りしている皆が、一列にきれいになれば本当に本物だ(爆) しかもオイラ着物だったし、なんか一味っぽいよなw 金曜日は部活紹介なので行きました。 一応宣伝し、新入部員には特典付き。 入ってくれるかなぁ。 遅延により、色々なものが延長し、部活紹介も延長・・・・・・ 食べると具合悪くなるから、部活紹介終って食べようと思ったのに、一時間も時間がずれ込んだから、夕方になるし、結局昼ごはんたべれんやったは・・・・・・ 帰ってきて洗濯物片つけたりして病院。 漸く行けた。 インフルエンザやら風邪が流行る時期じゃないので、すいていてよかった。 気管支炎で行った時はそういう時期だったから、人が凄かった^^; 一応去年の夏あたりからずっと調子悪かったんですが。 最近なんとなくそういう気はしていたけど、まさかでしたね。 過敏性腸症候群でした^^; やっぱり、一番考えられるのはストレスらしい。 最近は潰瘍になったときみたいに、ストレス感じている感じでもなかったんですがね。 やっぱりストレスは思いのほかたまっていたんか。 というか、私の消化器ストレスに弱すぎ^^; 時々胃がズキズキすることはあったけど。 今までの症状が酷過ぎて、多少痛いくらいじゃ平気になってきたよw 半年以上も悪いしで、ちゃんとそれ用の薬で治療することになった。 だけど効果が明らかになるまでに一、二週間はかかるらしく、一応副作用もあって、それで耐えられなくてやめちゃう人も、やっぱおるらしい。 頑張って飲み続ければ、治るけど、副作用に耐えられなかったら、某整腸剤飲んで、でも結局また何かあるたびに症状が出始めるという・・・・・・・・ だったら、副作用になんとしても耐えて見せよう。 症状が出る方が辛いし。 先生に「途中で痛かったり、苦しかったりしたら電話して下さい」 って言われたけど、やっぱりそんなにつらいのか!? …… 早速副作用来ている感じ。 お腹がはるらしい。 だけど、今までオイラお腹がはったことって・・・・・・・w お腹がはるって、こういうかんじなのかぁ。 だから皆、辛い辛いって言っていたのかw と言うことで今回は、こういう症状だけに怒られなかったよw いや、そこの先生凄く良い先生ですよ、本当。 PR |
![]() |
副作用怖いよねo(><)o私は慢性胃炎の薬の副作用にたえれんで途中でやめた
![]() ひどくないといいけど…無理せんでね ![]()
【2009/04/04 02:05】| | 那岐 #990b9772ef [ 編集 ]
|
本当副作用の方が主作用より効くし^^;
なんだかんだいって副作用って辛いよね。 うん、ありがとう^^*
【2009/04/05 00:32】| | 和 #555d3d5b6b [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |