忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 09:49 】 |
新年度
アビさんが動物病院の看護婦さんから「人懐っこいですね^^」って言われたらしい。
猫かぶったなw
家にいるときは全然そうじゃないからなぁ^^;
アビは他所だと、猫かぶってるきがする。

そういえば、副作用きてます。
結構辛くなってきた。
初っ端、やっぱりお腹はりました。
ていうかお腹はるってこういうことなんだーっ!!!と、わくわくしてましたw
最後大量の寒天で流し込んだから、寒天でただ腹が膨れただけかもしんないな。

日曜の夕方くらいから痛みが;;;
副作用のせいか知らんが、激痛がはしったりで辛くなってきた;;;
あー、ヤバイ。
辛いぜ。
そういや、水曜日から薬の量を増やさなきゃいけないんだ・・・・・・
ますます副作用がきそうな予感。
それとも水曜日にはおさまってくれるかな。
やっぱ痛み止めもらえばよかった。
それに加え、風邪ひいたかも知れん^^;
あーもう、腹痛と頭痛きた時はどうかなりそうだった。
火曜日部活で大丈夫かな、オイラ;;;

月曜日ガイダンス。
最初の合同のやつはあんまり聞いてなかった(死)
就職関連の授業も必修ではないがな。
後期金曜5限とかやる気なし(死)
でも、一応とっとくか。
オイラ就職以前に、卒論で卒業できなくなりそうな気がする^^;
今年度は就職ガイダンスもでなきゃいかんし、面倒だなぁ。
時間割も作らなきゃぁ;;;
サブゼミも登録しなきゃぁ;;;

学科別ガイダンス。
お、親分ーvvv
今年は親分なのか。

成績表きた。
自ら放棄したのを除いては、全部とれてた。
奇跡だぜ。
こうやって自分の成績表を見ると、なかなか優秀だなw
というか中高時代勉強しなさすぎだったのか、なんなのか。
ていうかね、授業毎回のように居眠りして、一応毎回リアクションペーパーに何か書いて、試験も結構ヤバイと思った授業もAがとれ、なんか先生に悪いね^^;
あのくずし字やった苦労した授業も遅刻欠席し、(まあ先生も毎回遅刻だけど)試験もあー、だったけどAがとれ、後期遅刻しまくった授業もAをくれで・・・・・・
なんか御免ね先生、ていう気がしてきた^^;
後期はB二個だけという奇跡。他えーとれた、奇跡だぜ。

そういえば、昨年度受けた某会社の英語のテストの結果がきた。
点数的にはかなりボロボロ。
でも六段階あるグレードで見るとそこまで酷くない。
リーディングは何故かグレード5に達しているよw
グレード5は「文章全体の趣旨を伝える文がどれであるかを判断したり、検索が困難な特定の情報を探しだしたりすることがほぼ的確にできる。
適切なスピードでほぼ正確に英文を読むことができる」らしい。
いやー、寧ろほぼ正確に的確にできないw
こういう文章の読み方とか授業でやってくれたので、英語の先生のおかげだろうな。

リスニングはグレード2。1じゃないのが不思議w
「ややレベルの高い単語を聞きとったり複数の基礎的な語句を聞きとることもできる。
相手の話をある程度理解できることもあるが、安定していない」
聞き取れていないと思うんだけどw
まあ洋楽がまさにそうだねwカラオケでテロップ見て初めてそういう単語を発していたのかって毎回思うもんw
しかもトータルスコアが「英語圏へのホームステイや海外旅行に行っても、英語体験を楽しめるはずです。」のところにいるよ^^;
いやー、まさか。
海外に行っても一応大丈夫だぜ、の段階に突入しちゃってるよ(笑)

あと健康診断でした。
視力検査、今日は眼鏡で受けた。
あの形式、見づらいんだけど;;;
最初の方は「分かりません」って言ってたけど、最後はもう「見えません」っていった(笑
分からないというより、見えない。
ただの点としか思えない。
やっぱり採血は再検査^^;
一本だったけど、一本でもとるときつい。
採血やってくれる人が、不安そうにやるのはなぜ^^;
採血後の所、若干腫れている気が;;;
何かの拍子に痛い。

月曜日から既にばててましたw
しかも腸も悪いし、副作用あるし、元気なんて出ないんだぜw
PR
【2009/04/07 02:18 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<心労 | ホーム | やっぱりそうか・・・・・・>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]