忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 13:43 】 |
シャカシャカします
炬燵布団を出したら、早速こたつで昼寝してしまいましたw
でも、これで疲れは取れたはず~
木曜日から、また五日間ぶっ通して働きにいけるはず~

火曜日から、ついに栄養療法も開始したわけですが、オイラはこれが夕飯って感じです。
専用のボトル、水かぬるま湯・味つけフレーバー、コップを用意。

エレンタールを入れてシャカシャカしたらこうなります。
フレーバーを入れて、もう一回シャカシャカして終わり。
カクテル作ってるみたい(爆
フレーバーの香りが漂います(笑

結構においが独特ってきいていたけど、そうでもなかった。
ストレートだと、おいしくないってきいていたけど、そこまでなかった。
それは……
下剤とかの方が強烈だからに違いない (笑)
でも、味付けした方が飲みやすいので、オイラは味付けします。
苦手そうなフレーバーからせめてみています(笑

・マンゴー、とってもフルーティーなにおいで、思ったよりかいける。
後味が、メロンなんかを食べたあとの感じw

・パイナップル、やっぱりフルーティーなかおりで、それなり。
なんか喉渇くw

明日は何しようかな~
味を選ぶだけでも結構楽しいっす(笑

夜、300カロリーってちょっと足りないよなー。
と思うのですが、でも300飲むと結構お腹いっぱい(笑
でも夜中になるとお腹空くwww
これ、600じゃなくて良かったな~
おなかパンパンだよw
三食分これだったら、ちょっと大変だったかも。
あと、飽きるかも(爆
ムース、ゼリー、ドリンクタイプも制覇してみたいです。

専用ボトルのお手入れ。
栄養剤の中でも、かなり優秀な栄養剤なので(笑)、菌も発生しやすいのです。
洗うのは勿論だけど、漂白も頻繁にしといた方がいいみたい。

で、300のボトルだとこぼれそうなので600のボトルにしたんだけど、手が入らないから綺麗に洗えないw
水筒用のスポンジ買おうかな~
って思ったけど、水筒やペットボトル用だと、傷入りそう><
傷入れると、そこに菌が繁殖しちゃうかも、だからね;;;

ってことで、哺乳瓶用のスポンジを買ってみました(笑
左のは流石に要らないw
ちょっと長さは足りないけど、でも底まで届くので、しばらくこれでお手入れします。
ボトル乾かしたり、漂白するのに浸す入れ物もあった方がいいよな~
今日、これを買いに行って思ったんだけど、ベビー用品ってあんま売ってないね。

気がついたら、離乳食・おやつ・哺乳瓶スポンジ、とベビー用品にお世話になっているオイラwww
俺、赤ちゃん(爆


洗剤で洗ったくらいじゃ、フレーバーの匂いとれないけど、良いんかな???
PR
【2012/11/22 00:19 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<仕事ばっかでしたw | ホーム | 検査でした>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]