忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 11:27 】 |
加工完了!
銀座の某文具屋さんに、表紙・内表紙加工用の和紙とそのカバーを買いに行きました。
和紙、色々迷った。
一時間は和紙コーナーにいましたねw
若干やっちゃった感はあるけど。
でも、絶対誰か一人くらいオイラがこういうことやるの期待しとる人はいるはず(笑)
親分もああいう柄は好きに違いない。

二冊分×レプリカ二部分の和紙も購入。
また行くのも面倒だしね^^;
で、五千円越すことはないだろうと思って、あんまり持っていきませんでした。
が……
和紙のサイズと、卒論のサイズなどから結構かかることが判明。
※買った後に、和紙が足りなくなるといけないので、卒論を持って行ってはかりながら選ぶw)

何度も電卓で計算して……
所持金も確認して(帰りの電車賃も考慮)
和紙だけで五千円越え☆
なんてスリリングな買い物なんだ(爆

カバー用のフィルムも結構な値段だったし。
ジャ●コにもし売っているんなら、絶対そこの方が安い気はするね。
なんとか帰りの電車賃は足り……
本当ギリギリだったよ^^;

家に帰って加工開始!
包装紙は関係ないです(笑)
でも、これ使える!って思った←
二冊あるから結構時間はかかったけど、楽しかった。
久々に図工やった感じ。

夜近くなって、一回学校へ行き、足りなくなった文具も書い足し、再び作業。
不器用なオイラでも、まあなんとかそれなりの加工はできました。
カバーもそれなりにかけられました。
卒論、完全態になった!!!
取り敢えず見かけだけでも、立派にしとこうという(笑)
本当オイラの卒論、色々な意味でビシュアル系だよ。

なんか完成すると、感動とはまたちょっと違う、不思議な心持になるね~
土曜は、事務受付が昼までだからね過ごさないようにして、提出しよう。

一応写真とったんですよ。
レプリカ作成用の意味もあって。
そのうちmixiに載せるかの~

チョコをあんだけ食べたこともあってw、数日前久々に腸から出血しちまった^^;
あとね、数日前……
歯がなんとなく痛いと思って見てみたら、歯の表面に溝が;;;
しかし……

翌日見てみると、その溝は無くなっていた。
何これ!?
PR
【2010/12/18 01:36 】 | 日記 | 有り難いご意見(2)
<<提出! | ホーム | 製本>>
有り難いご意見
無題
卒論完成おめでとう!!

大学によって、卒論の体裁ってだいぶ違うみたいだねー。
うちらなんて、学校指定の黒くて硬い、表紙と裏表紙付けて、紐で閉じるだけ。
オリジナリティのかけらもねぇ…。


まあ、ひとまずお疲れ様です。

年末楽しみにしてるでよ!
そして、体調気をつけてね(><)

ではでは。
【2010/12/18 11:50】| | 神陵 #526f75e43d [ 編集 ]


>>
有難う^^
見た目凄いことになったよ(笑)


そうみたいだね~
うちの学校は和紙貼るのは自由なんだけど、ゼミの方針でやりました。
そっちの方が個性も出て、まあ良いよね。

年末の為に、全力で体調戻すよwww
でも太らないようにする(爆)
次回談合が楽しみです☆
【2010/12/19 01:19】| | 和 #92c6613116 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]