× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
病院に行ってきた。
やっぱ東京の総合病院って、規模が凄いな。 予定より遅めに行ったけど、地元の場合可なり時間がかかるところ、そう待たずに診察の順番が来た。 広いし、内科で細かく分かれて、その中でまた診察室がそれぞれいくつかあって、先生の数も多いし、ということで早かったんだろうね。 最初に採決とレントゲン。 結果、今までこの検査で引っ掛からなかったけど、今回ちょっとひっかかってしまった。 今回炎症反応がちょっと出て、レントゲンも腹の違和感感じるあたりに、なんか先生の気になるように映っているらしい。 レントゲン見て先生が「このあたりがちょっとねぇ・・・・・・・」 えっ??? まさかと思うけど、数日前あざだらけになって、それで腹部も丁度ぶつけたところだから、検査結果がそうなったんじゃないよね^^;← この検査結果につき先生が悩む。 考え込む。 そ、そんな。 カメラ入れちまおうぜ、というところだけど、今回のレントゲンの感じからして、奥までカメラを入れるとまずいかも知れないらしいから、内視鏡はちょっとまだ無理らしい。 そのあと直腸検査。 結果待ちの時お腹が・・・・・・になってきて、トイレに行きたいけど、そろそろ順番が来そうだから我慢していたわけよ。 んで、直腸診ると。 うん、トイレに行きたかったことは綺麗さっぱり忘れて、何もなかったことにしようぜ。 簡単な検査をして金曜日の午後、下の方だけカメラを取り敢えず入れることになった。 下の方だけだから、下剤やらややこしい薬は飲まなくていいんだぜ。 絶食しときゃいいらしい。 その腸の下の方だけ一回見て、状態によって、カメラを奥まで入れて大丈夫かとか日なんかを決めるらしい。 本当どうなってるんだろうね、ボク;;; そのあと内視鏡やってるところに受付に行って、説明のビデオを見た。 後半の方はオイラ関係ないけど見なきゃいけない。 結構薬とかややこしいし、飲む量も凄いんだね。 前日の準備として、楽なのは胃カメラだねw 料金表があって、ぼりーぷ切除すると可なりの金額になるんだね。 オッタマゲター。 ビデオが終って、説明の紙をじっくり読んでたけど、「お腹のはりや、痛みなどがあったら遠慮なく云々」って書いてあった。 あー、やっぱ痛かったりするんだね。 でも、その時はどうかしてくれるらしいけど、腸の急カーブなんかではどうしても痛かったりするらしく、その場合はご協力下さいだって。 へー。 取りあえず今回は下の方だけだから、楽っちゃ楽なのかな。 でも、採血して、次に絶食はちょっときついかも^^; そういや、ゴールデンウィークはビートルズのCDを聞いてはニヤニヤし、ビートルズの歌を歌っては思い出してニヤニヤしてたな。 兎に角ニヤニヤしてた。 そういえばいつか自分でちゃんとCD買おうかな、と思う。 前々から思ってるけど、その前に違うのをついついかってしまうw 家にあるのもあるけど、なんというかね、昔お父さんがナ●コで安売りしてあるのを、残ってるのを買ってきた、という感じがいかにも出てるから(笑) CDの巻数番号とびとびで三枚だし、ベストなんとか、人気ないろんなバンドなんかをあつめたCD集に何曲か入ってるくらいだからなぁ。 あと、昨年度の英語の先生が持ってたDVD良いな。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |