忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/07 04:07 】 |
稽古~
昨日の稽古から、面もつけての稽古でした。
防具全て着装。

面をつけると、本当視野が狭くなるね。
自分で面かぶって、頑張って紐を締めていたら、急に後ろから紐を引っ張られたので、最初どなたが紐をやってくれていたか分かりませんでした。
声がかかって初めて、いつもお稽古をつけてくれる先生だと分かりました。
後ろは全然見えないですね。

それで動くと結構暑い。夏やばいな^^;
その日の稽古はどうなるのだろうと思ったら、普通に稽古受ける子達に交じって受けることに。
しかも、今まで稽古を受けたことのない先生とでした。
見た目がこわめの、いかにも武道やっている雰囲気がある先生。
初めて~
今までは準備運動の素振りとか、稽古が始まる前のちょっとあいた時間に指導を受ける程度だったので。

先生は試合なんかでおられなかったので、拠ってオイラが面をいつからつけてやっているかも知らないわけです。
何回かその先生の稽古をやっている組を見たことはありますが、結構がっしりやるのでいきなりで大丈夫だろうかと思ったけど、結構大丈夫だった。
この日は面打ちがほとんどで、人数も多くないしすぐ順番がまわってくる感じでした。
その先生に連続で面を打ってもらったんですが、やっぱり迫力が凄いというか、ひぇっひっぇ~、って感じでしたw

でも、楽しかったです。
最後に先生から1人1人にお言葉が。
オイラも色々頂戴しました。
まだそんなきちんとできていないのに、色々勿体のう御座います、という感じです。
色んな意味で涙が出そうだったぜ。
もっともっと上達できるように頑張ろう、なんとなく自分の中で課題ができているので、これからも練習が楽しみです。
そういえば今年の稽古日はあと二回だ~;;;
PR
【2008/11/25 00:49 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<無念じゃぁ~ | ホーム | 靴が・・・・・・>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]