忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 05:07 】 |
苺味もあったよ
病院でした~、採血もあった~
病院に行く前に急に具合が悪くなってびっくりした^^;
なんだろう、やっぱり暑さかな。
というか、家の中より外の方が確実に涼しいっていう……
外に出たら腹痛やらおさまりました(笑)

最近は二月に一度のペースです。
多分、去年よりか体調は良いと思います。
毎度ながら、この量。
こんだけ薬が集合すると、ちと重いです。
凶器にもなりそうです。
今回、試しに胃の痛み止めも出ました。
効かないかも知れないらしいけど^^;
一応「薬漬けにならないように」という方向性で今まできています。

今日はいつもより待合室はすいていた気がする。
そして、昼前に家に帰りついたので、KISSのペイントして遊んでみました。
顔塗ったまんま夕方爆睡してました(笑)

前回のっけた
TS3N1372.jpg

この顔ビスケット。






苺味もありましたよ~

酸味がきいているぜ~

そういえば。
よく、色々な人から「協会系に入門するの?」とか「プロになんないの?」とか聞かれます。
一応……プロ入りするつもりは全くありません、これから高座に上がる機会があっても素人としてです。
飽くまで、落語を楽しむ一手段です。

というか、この素人という道を経験してみて、自分は素人のまんまの方がいいと思いました。
プロになると、当然お金をとるわけですから、楽しむだけじゃ駄目だし、まず師匠に一から叩き潰されますからね~
そもそも、鼻濁音のない地域で生まれ育ったオイラには厳しいね。
どっちかというと古典やりたいのに、古典向きな発音じゃないからね^^;
なんか、「地方出身は古典は向いてない、新作やれ」っていうのが分からなくはないです。

プロの人たちのを見ていると「自分にもできるんじゃない?」って錯覚に陥るんですよね。
私も最初本気でそう思っていました。
素人ではあるけど、軽くやってみただけで、「こ、こりゃプロは厳しいぜ」と思いました。
しかも素人とプロはお稽古の形体が違うわけですよ。

上手くまとまっていないですが、取り敢えず「素人」という経験が出来て良かったと思います。
これがなかったら、踏み外すところだったかも知れない(笑)
ということで、オイラは今後は見る専門に回っていくと思います。
で、あとはロックするw
PR
【2010/07/16 00:25 】 | 日記 | 有り難いご意見(2)
<<題名が思いつかない~ | ホーム | ハードロック>>
有り難いご意見
無題
こちらではお久しぶり。

なんか、プロとか素人とか、本格的なお話だね!
そういう話が出ること自体、なんか尊敬するよ。

鼻濁音!
うちは、なんか無駄に気になって、鼻濁音身に付けたよ。
最近は、音読したりするときは自然に出るようになった(笑)

普段は全くだけど。

では。
【2010/07/19 00:49】| | 神陵 #4fc1e63b23 [ 編集 ]


>>
久し振り~

ある意味、気軽に(?)なれるといえばなれるような分野だよね。
そ、尊敬だなんて、てへてへw

ス、凄い!!!
自然に出るようになったことの方が尊敬だよ!!!
九州人、できない人は一生できないって言われているからね~^^;

私は最近ようやく聞き取れるようになってきた感じ(笑)
【2010/07/19 01:47】| | 和 #92c6613116 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]