なんか、夜二時間くらい寝てしまったのと、実家に電話したら母親に「ヤフーのID持ってんなら、猫ちゃんたちの餌注文して」って頼まれて、電話を通して色々やっていたら遅くなった^^;
でもレポートの下書きもちょっとは出来たよ、気分的に徹夜したい☆
……
月曜日学校なので、一応徹夜はしませんが^^;
そうそう、19日は世の中祝日ですが、私の行く学校は普通に授業があります。
今週で早いことに、前期最後の授業なので……良いんだ別に。
それにしても早い~
一ヶ月があっという間だった~、前期もあっという間だ~、シクシク。
そう考えると、本気でまずいね、卒論^^;
今年から、月曜日がたとえ祝日でも、私が行っている学校は授業。
去年顧問の先生のところに部活状況なんかの話に行った時に、そういう話がでていたので、覚悟はありましたが(笑)
ついでに、夏休み開始も八月に入ってから、後期開始も多分一寸早くなってた気がする^^;
今年から夏休みも若干短くなる感じですかね~、確か春休みもそんな感じだったと思う。
取り敢えず章立てを先週中に終わらせて、早々と近代のレポートに手をつけてみることにしました。
締切まで一週間以上あるのに、私にしては開始がものすごくはやい(笑)
いっつも結構ギリギリだからねw

あと、やらなきゃいけないこと第ニ版を作ってみた(笑)
結構やること多いことに気が付き、放置して遊びまわりたくなってきた。←
近代のレポートやるのに、論文をわざわざ図書館で探すのが面倒だから、サイニー(ネットで論文が見れる所)使いました。
サイニーを使うとだね……
うるさいおじさんが去年、サイニーの使い方を説明するときに「サイニーを使う際にぃ~(サイニー)」というギャグを言っていたのを思い出すよ(笑)
その先生の洒落で一番面白い洒落だと思うけど。
それで、サイニーで探して、よさそうなのを発見。
発見したのはいいけど、私のPCじゃ見れない模様^^;
面倒なので、翌日学校のPCでやることにしました。
それで土曜日は学校に行きました。
行ったのは良いんですが、ちょっと遅くなったがために、PC室は全部閉室……
PCが使えるところ、残るは図書館のみ。
ということで図書館に移動。
学期末のせいか、図書館のPCが全部使用中TT
私、PCをネットに繋げて、サイニーにアクセスして、必要な論文を印刷したいだけなのにぃ、結構待たなければいけない予感。
暫く館内をうろついて、ようやくPCが使えました。
なんとか論文も印刷できました。
そういえば、レポートのテーマに沿った論文を検索したら、その近代の授業担当の先生の論文が!!!
なんとなーく開いたので、最初気がつかなかったんですが、ふと見たら先生の名前!
なんて偶然(笑)
今回先生の論文自体は使わないですが、最後の参考文献の所には書いておこうかな^^
折角発見したからついでに印刷しとけばよかったな~
日曜日の昼ごろ世の中三連休ということを知りました~
私は連休ではないのであった~
まあ、水・木は学校に行かないから、別に良いんですけどね^^;
PR