ここ数日も寝ているときに、「あー地震だな」と目が覚めます。
うち、電車が通っても揺れることあるんだw

久々に落書きしてみた。
最初にアドちゃん描いて、あとは思いつきで空間を埋めるように全て適当に描いてしまったのでw、わりかし構造がおかしいですね?
しかも、ボールペンのインクの出が悪かった←
気が向いたら、サイトの方に入れておこうかな。
なんでデデデがいないのか?という疑問はもってはいけないのです。
布団干して入れたときだと思うんだけど、小さい毛虫みたいな虫が、オイラの膝の上をウロウロしていた、あはははは。
やっと、分厚い毛布を一枚片つけました。
今日まで真冬仕様でした。
月曜日は夕方から店に一人です、一人で店閉めることになっています;;;
午後から出勤なので、午前中にいい加減皮膚科に行ってこようと思います。
休憩時間中に給料を引き出さないともう無理です。
お店閉めたら、職場の仲の良い人と面白そうなお店にご飯食べに行ってきます。
なんだかんだで……
切り詰めて、遊びに行って、切り詰めて遊びに行って、切り詰めて、給料おろすまでもっています。
なんかさ、節約するのってオイラそれなりに好き。
寧ろ遊びに行くためなら頑張れるよ(笑)
流石に、一ヶ月一万円まではやってないです^^;
引っ越し先、なんとか決まりそうです。
区内で引っ越しなのでそんなたいした移動ではない。
しかも一人暮らしだから荷物も恐ろしいことにはならないはずだねw
本当は五月に引っ越さないといけなかったのですが、六月にのばしました。
良い感じの物件があったので、逆に六月にのばして良かったのかも。
一か所お勧め物件で、広めの所はやっぱりうまってしまった。
そして今回またお勧め物件を一つ見つけて貰った。
よく見たら……
五月にも勧められたところで、後日その物件を見に行くことにしていたのですが、その時には既にうまってしまっていたところだった。
なんという運命(笑)
しかも五月のときよりも広い部屋でした。
というか、一番広い部屋。
駅近で、あんだけ便利の良い街で、その広さで、栄えているのに治安が結構良いと考えると、家賃は安い方なんだと思います。
コーポの一階ということもあるし。
しかも五月のときより、家賃低い気がするし、管理費なくしてくれた。
一階だけど、わりと落ち着いた雰囲気の所です。
大家さんと同じ敷地内で、というか大家さんの家が結構凄くて、敷地外の人たちが入れる雰囲気じゃない。
オイラだって入りにくい(笑)
広さは、風呂トイレ一緒で台所と玄関は小さいんですが、今住んでいる所よりも専有面積が広いっていう。
一人暮らしなのにね(笑)
ギターと小型アンプもちゃんとおけそうだね。
なんかさ、また妹が宿泊地にしそうだよ。
よくわかんないけど、そこは耐震構造はないっぽいです。
木造二階建てだから、そんなもんだとは思うけど。
木造か鉄筋か、実はどうでもよかったりするw
崩れる時はもう崩れる、死ぬときは死ぬ!とわりきっているつもり。
なんか、色々図面見して貰って説明して貰ったけどさ。
面白い(?)物件もあるもんだね。
というか、そこまで頑張るならもう少し頑張って作りなよ^^;っていうところもありました。
あのさ……
実は風呂掃除が面倒。
それなりにやってますけどね。
なので、トイレ・風呂一緒なら、風呂なくても良いくらいだと思っていたんですがw
掃除面倒だし……
銭湯とか行って、もう広々としたところに入ればいいじゃないか。
そうすると毎日通うかといったら、絶対通わないだろうねw
現在、風呂のある家ですが、九時以降に帰ってくると、なんかもう風呂が面倒。
ばッちいな自分。
でも毎日入っていますけどね。
毎日入りたいけど、でも面倒とも思っていたりwww
あ、コイン入れて使うシャワーも何度か使ったことあります。
洗髪しても意外と、時間内に体洗って流せました。
流石に一年中それは嫌だけど^^;
PR