忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/03 19:32 】 |
二月ぶりに
木曜日、本当にお店は暇だった。
金曜日も暇だった(笑)
ただ、閉店前一時間前くらいからは、閉店準備があるのでやることはそれなりにあるのですよ。
そういう時に限って、お客さんの数が増えるし、仕事の量が増えますね(笑)
金曜日も店閉めるまでやって、月曜日は一応一人で店閉めることに。
既に鍵も預かっているっていう……


土曜日は不動産屋さんに行って、物件見てきました。
良い感じの所があったので、もう決めちゃいました。
これについてはまた後日。
今日は区内を徒歩で移動しまくって疲れた^^;
でも、落語会に行くためにかなり頑張りました(笑)
木戸代も、残金をつぎ込みましたwww

行けるかどうか分からなかったので、予約は入れていませんでした。
というか結構ギリギリになるまで行けるかどうか、行こうかどうか迷ったのです。
かなり急いで買い物に行って、戻ってきて、急いで出れば間に合うと思い、行くことにしました!

家を出て、さあ急ごうというとき……
早速踏切に引っ掛かる(笑)
その後信号に引っ掛かる。
更に、細い道でのんびり歩いている集団、そして屋台も通っているwww
こういうときに限って~、っていうパターンですね。
電車を降りたら、また急いで向いました。

ギリギリ会場時間に間に合いました!!!
急いで頑張ったかいあった^^
二月の会に行ってから、落語そのものをきいていなかったので、本当久し振りでした。
良い気分転換にもなった。
そして、始めて師匠の三題噺をきくことができた!
やっと、っていう感じですね。
何故か師匠の番の時は行けなかったんですよね^^;
あの話が、下げにつながるのか~、へ~!!!っていう感じで、やっぱり面白かった。

今日は、某二つ目さんがお休みだったので(聞くところによると、三か月連続)、学祭のときにゲストで来てくれた二つ目の噺家さんが代演。
師弟の話が結構面白かった(笑)
初演ということもあり、さぐりさぐりっていう感じもあったかな?
古典で何度か聞いたことのある話ですが、結構面白いと思うので、あとは思いっきりやって、テンポを変えると良いんだろうな、と思いました。
まあ見ているだけだと、言いたい放題だよね(笑)
やる側になると、そうなんだけど難しいんだ~、ってなるんだけどねw

今日は師匠が当番だっただけに、来月の三題噺のお題が出なくて、最後私に「何か題を出せ」という意味のからみかたをしました(笑)
思いつきで出しましたが、またもや私の題が生き残りました。
さー、三か月連続でお休みだった某二つ目さんが面白く作ってくれることを楽しみにしよう←
来月もいかなくては!!!
と思うよねw

今日は疲れや、金銭的なのやw、まだ体調も完全ではないこともあり、打ち上げには出席せずに帰りました><
残念だけど;;;
来月からは又行けるように、色々頑張ろうと思います。
体調も、先月よりかは落ちついて来ています、御心配をおかけしておりますm_ _m
まだ完全ではないのと、やっぱり胃にきていてあんまり食欲でないんですけどね^^;
食欲ないけど、なんか食べちゃうんですよね。
逆に胃を悪化させている気がして、少しよそうかと思っているくらいなのに^^;
でも趣味に燃え上がる元気は十分ありますので(爆)

自分がバタバタしていて、打ち上げも参加できなかったこともあり、師匠にも簡単な挨拶しかできなかったんですが、電話までいただいてしまいました><
有りがたや~
PR
【2011/05/15 00:27 】 | | 有り難いご意見(0)
<<虫がウロウロ | ホーム | 駄目な日>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]