× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
予告どおり土曜日は、かもめに乗って長崎に行ってきました。
主に中華街周辺。 まず駅から路面電車に乗り、中華街へ。 中華街をうろうろ。 中華街ということで、中華料理屋さんだらけだねw でも中華料理屋さんだらけだと、何処に入っていいか分からない~ とりあえずお昼はそこでチャンポンを食べました。 そのあとは、唐人屋敷跡とかいうあたりをうろうろ。 標識があることはあるんだけど、そのとおりに行って、ちょっと入り込んでややこしいところになると、一切標識がない・・・・・・・・・ なので色々な場所にいきつくにも、いきつけませんでした(笑 結構他の人たちも迷ってましたねぇ。 そして坂が多かったです。 しかもちょっと入り込むと、なんだかものすごい道がややこしかったです^^; その後、出島に行きました。 出島って確か小学生の頃に習ったんだけど、出島というものが頭の中には残っていても、それがなんだったかを覚えていない~、それじゃーだめじゃん~。 行ったら、どういうものだったかを思い出しましたw そして思っていたよりも広いし、見るところも沢山ありました。 部屋広かったです、一部屋が自分の部屋よりも広い(笑 今度はグラバー園。 グラバーさんです。 漢字で書くと倉場さん。鞍馬さんみたい(ゑ 実は長崎に何度も行ったことがあるのに、ここには一度も来たことがなかった。 ここもかなり広い。 しかもついた頃には、園内のお店はもう店じまいしていた;;; そして、坂本竜馬の等身大の写真が! でかい。 坂本竜馬は身長が173cmと長身だったらしい、ということを学びました(ゑ かなりでかいねぇ。 その等身大と一緒に写真が撮れるようになっていたんですが、坂本竜馬だけ撮ろうかな、とか思いましたw 園内をうろうろうろうろしていると、結婚式をやっていました。 そんなことまでやっているんだね。 なんだか全部見終わらないうちに、閉園の時間が;;; ここはもう少し暖かくなって、花が沢山咲く気候の良い時期に来たほうが一番良いんだろうなぁ。 その帰り、標識通りに歩いていたら墓地に出てしまいまして、道に迷い迷いし、歩いていくとオランダ坂に行く道に来たのでオランダ坂も行ってみました。 ここ毎日走ったら、かなり鍛えられると思うw そして又中華街に戻って夕飯を食べ、中華街のどうにかまだ開いていたお土産屋さんをうろうろ。 長崎って閉まる時間が早いみたい。 もう少し早く帰る予定だったんですが、結局最終で帰りましたw あと写真もいくつか撮ったのでいつか「写真」で載せます^^; いい加減「写真」も更新しなきゃ;;; PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |