駅まで買い物に行こうとしとら、近所で美容師Mさんと遭遇しました。
前もそこで見たことあるんだよなー。
その建物の前であうんですけど、別にそこに住んでいるわけではないらしいです。
でも、ご近所さんなんですかね。
あ、なんか実家のインターホンが壊れたっぽいです。
因みに自宅にはそんな文明的なものありませんけどねw

実家の近くのダイエーのそばにある自販機にお菓子売ってます。
その、需要が気になりますw
夜は博多駅に行ってきました。
切符買ってきました。
カウンターの人の名札、「JR博多(改行)熊本」だったんですけどw
博多なのに熊本wwwww
我が求めし、お菓子、くまもんバージョンでちっちゃいのが出ていたので購入。
その他にも面白いのを発見したので購入。
今度画像載せます。
誰にあげようかな(笑)
博多駅内のお店で「今売れています」じゃなくて「今日売れています」って貼ってある紙を発見www
今日ってwww
でもそれ、毎日貼るんでしょ?www

ところで、母親がワンピースのポケットチィッシュを持っていたので、びっくりして鼻水噴き出してしもうたです。
裏はルフィでしたよ。
オイラの後ろ髪、髪伸ばし始めたジョン・エントウィッスルに似てませんか?←オラオラ死ねー(クロちゃん風w)


ジョンはジョンでも本当は前から見たら、ジョン・レノンみたいになるはずなんですよ^^;


ジョンとジョン。
誕生日一緒ですからね!
英国三大バンドのメンバーですからね!
すげー。
さて、玉藻さん祭り二回目。
あ、三回目もあるからね(爆

玉藻ピカチュウ、ゲットしたいでチュウ。

たまにはこんな顔もあり。

?←結構ツボw

美しいですvvv

やっぱ、このコンビ良い!

いやー、玉藻さんが死んじゃったーTT
って、いずな読んでいるから、死なないのは分かっているんだけどw
しかし、この妖狐は禁断の術以外でどうやったら死ぬのかね?
あ、いや、死んでほしいとかそういんじゃないですよ^^;

小六ぬ~べ~と玉藻さん。
顔こわいっすw

か、かっこいいvvv
ここでちょっと休憩。

妖怪退治の為とはいえ、この格好は(笑)
しかし、体育会系のわりに腹筋ないな、もっと欲しい←ソコwww

ぬ~べ~ってよく目飛び出すな(笑)
これは可愛そうだw

江戸時代盤ぬ~べ~、名前違うけどw
うん、着物かっこいい!
と思ったら……

玉藻さんの方が素敵でしたvvv←
たぬきだけどw、技変だけどwww
「私と「愛」について語りましょう」、拙者が変わって相手になってしんぜます。

なんだかんだで、登場増えてますね。

アニメの「アディオス鵺野先生」はむかつくけど、原作の「アディオス鵺野先生」はかっこいい!
ていうか、しばらくアホになるなんていやだけど、可愛いかもw

迫力ある!

爽やかキャラになってしまった、嫌過ぎる。
クールな玉藻さんが良いよーTT
ていうか、腹筋もうちょっとあってもいいんじゃない?←ソコw

玉藻さんの愛についての講座。
PR