[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自宅に戻りました、只今。頑張れ、オイラ。
朝までぬ~べ~読んでましたw思ったこと。ぬ~べ~の左手に封印されている長男鬼、ウガウガ言ってアホ。その妹もちょっとアホ。次男が一番まともだったw
つっこみたいんだけど、学校の給食の献立がほぼ同じだったwwwwwwwwwアホなぬ~べ~が好きだー、クールな玉藻さんが好きだー。
で、夜コンビニをあちこちまわって、ようやくグランドジャンププレミアム、発見。最後の一冊^^;朝までぬ~べ~読んで、夜また新作読んで(笑
玉藻さん祭り三回目は子供編です。か、可愛い。 「たまちゃん」って呼んでみたいw「たまもっち」www子供になっても美しく、一応クール。ぬ~べ~に半ズボンの件を言われてボコボコにwwwぬ~べ~だって半ズボンやんw南雲なんとかって、髑髏の持ち主の名前使っています。なんとかの部分は忘れたw可愛い、なんか六太くんみたい。←なんか、一応子供らしいふるまい出来ているんですけどw間違えてお互い「鵺野先生」「玉藻」って呼んじゃったりしないんでしょうか。この顔で「僕なんて四百歳だ」って言われたらwwwwwカラーだとこんな感じ。サスペンダー、片方、肩から落ちているの可愛いよね。帽子がとんじゃった。美少年二人←これはまさかwwwww合体はしなかったけどwwwwwwこれ、Zの魔神ブウ編見ていない人には分からないネタですよね^^;ていうか、ぬ~べ~はドラゴンボールネタ出てくるので面白いです。ぬ~べ~はおもいっきしギャグ顔だけど、玉藻さんは可愛い。照れています。 子供編はこれでおしまし、アディオス!番外編。いずなに登場する玉藻さん。なんか違う。 髪の毛の形とか違うよね???ということで、玉藻さん祭りはまだ続きます(笑)
忍者ブログ [PR]