ご近所の某音楽家さんに、土日お祭りだよ、って教えて貰っていたので、起きた時間が凄い時間だったのでw、夜から行ってきました。
やっぱ祭り好きの博多っ子ですから、祭りときいたら、祭り風に当たりにいかないと、気が済まないのよ。
前住んでいたところの付近なんですが、歩いて行ける距離なので、歩いて行きました。
天気が雨じゃなかったら浴衣で行こうかなとも思ったんだけど。
でも、最近着てないから、帯がまともに結べないんだよね^^;
盆踊りの時も、知り合いになおしてもらっちゃったし^^;
チキンステーキ食べたい、フランクフルト食べたい、ポテト食べたい、から揚げ食べたい、スパボー食べたいv←神輿はどこいった?w
夜だったんで、もう御神輿は今日のお役目果たしました状態のしか見られませんでした。
お腹ペコペコ状態で行ったんで、食べ足りるか?
とか思いましたw←前のカラオケの写真参照の如く、以外と大食いすることがあるので。
まず、ジャンボフランクフルト300圓也、を購入。
傘さしながら食べるって難しいね。
屋台のおばちゃんがとっても親切だったよ。
次、から揚げ300圓也、を購入。
飲み物は持参してきたけど、こういう味がしっかりついているものを立て続けに飲むと喉が渇くね。
と思ったら、ラムネ屋さん発見。
見ていたら、お茶やジュースも売っていました。

オレンジシュースが美味しそうに見えてきた。
お店のおっちゃんも「どうですか~?」って言ってるし。
オレンジジュース200圓也、購入。
美味しかった^w^
おっちゃん良い人だったよ。
「寒いけど、よくひえてるからご免ね~^^;」
しかし、オイラはあるいてきて、歩きまわっているので、体あったたまってますが、おっちゃんは、氷水に浸かった商品をじっとして売り続けているから辛いよね。
「じゃあ、お祭り楽しんでね」と言われました。
風邪ひかないでね、おっちゃん。
ところで、オイラ、おっちゃんに絶対実年齢よりも下に見られたと思うんだw
ていうか、このジュースどこで売っているんだろうね?
美味しいから日曜日は二本買いに行こうかな?(笑)
お腹ペコペコでしたが、ジャンボフランクフルトとから揚げで既に満腹になってしまったwwwwwww
でも、ポテトを発見。
300圓也、で塩味を購入。
フレーバーをかけてもっらって、フリフリするタイプのポテトだったんですが、お兄さん、塩入れすぎだよ^^;
あと、お釣り渡す時、「●●円とレシートのお返しです」
は?
レシート?
そんなもんないだろwww
普段どこでバイトしてんのwww
商店街の方に入って、久々にペットショップの前を通る。
唯一のペットショップです。
子猫がいるではありませんか!
はいる。
しかも、アビシニアンのブルーだってよ!
初めてお目にかかりました!
生後二か月で滅茶苦茶可愛いvvv
アビシニアンは三色種類があって、家は茶系です。
もう一種類は……
各々で調べるように←
因みに、アビシニアンはクレオパトラが飼っていた猫です。
クレオパトラが愛した猫ですよ!!!←何が言いたい
でも、猫好きの人の間ではアビシニアンすげー、みたいなのはあるんだよ。
それで、店主の方にアビシニアン二匹飼っているんですよ!
って話しかけて、アビシニアントークの始まり(笑)←人見知りのくせに、好きなことには積極的に話しかける。
店主の話によると、ブルーは22万するのが当たり前だとかで……
確かに22万って書いてあって、でも値下げされていた。
家は茶系ですってはなしをしたら、じゃあいくらしたでしょ?
って聞かれたけど、ルビちゃんそれよりか安かったような。
アビちゃんは六か月経っていたので、いくらくらいでした、って言ったら、そうでしょうね、と言われました。
で、ブルー見て、二匹飼ってたら、もう一匹欲しくなるでしょ?
その気持ち良く分かります。
と言われました(笑)
オイラが行くペットショップは猫の数自体が少ないんですが、最近アビシニアン置いていないんですよね。
アビシニアンは人懐っこいですよね、と話し合い、あ、ルビちゃんは肩に昇ったり、肩に昇らせて~と立ち上がって、カリカリしてきます。(肩に乗りたいときは大概悪だくみをしているw)
店主の方がアビシニアン好きらしいので、必ずアビシニアンは入れるらしいです。
あと、アメリカンショートヘアーの生後二か月滅茶苦茶可愛いvvvと、生後八か月の猫がいました。
ここで、店主の奥様登場で、八か月の猫は、怖がりな性格でハムスター見ても怖がるらしく、八か月ってもう猫の場合大人ですが、性格は子供みたいで可愛いらしいです。
あと、ロシアンブルーの話をしてくれて、アビシニアンの次に好きですが、ロシアンブルーは男の子は子供の時が凄い神経質で大変らしいです。
なんか意外。
で、奥さんが犬より猫派なので、猫を仕入れるそうです。
だから、いつもここ来てた時猫ばっかりだったんだ。
犬みたことないもん(笑)
あ、ハムスターとか金魚とかはいるよ。
因みに、ルビ・アビの首輪もこちらで購入したことあります。
嗚呼、オイラが超(スーパー)金持ちだったら、ペット可マンションに住んで、この子たち連れて帰るのに。
そして、名前はミーくん、マタタビ、コタロー(クロちゃんじゃんwしかもコタロー人間だしw)
猫トークをさんざんして、猫を見て癒されて、神社の方へ。
神社でスパボー発見。
300圓也、今回はシナモン購入。
去年あたりは砂糖をかったけど、やっぱ砂糖の方がいいな。
しかも、砂糖、強風により飛んで行ったからなwww
スパボーってわりと最近のだよね?
ハイカラじゃ。
しかし、スパボー食べるのが大変。
時間かかるは、口ん中刺さるは、まとめて食べるとボロボロ落ちるは。
手も汚れる。
ひと段落してから、水で清めてお参り。
若い美人巫女さんが見てたな。
「まあ、お若いのに感心なこと、お参りの仕方があってますこと」って思って見てるんだよ、ぐへへへへ。←道楽者の若旦那風に。
違うよ、実は「あいつ、お参りの仕方間違ってるじゃん」だったりしてwww
お賽銭は10縁がありますようにってことで、10圓也。
誰か、うちの神社のお賽銭にお札入れてやって下さい。
その帰り、自分の生年月日の紙を引くと、自分の人生について書かれているというものを行きがけに発見していたので、寄ってみる。
そんなわけないじゃん、オイラとキムタクとこうだくみ(漢字変換できない 爆)と大西ライオンの人生が同じわけないだろwwwwwww
と、思いつつま、面白いか、と購入。
しかし、小銭がないwwwww
隣の飲み物屋さんに両替頼んでみたら、了承してくれて「あれやるんでしょ?」って言われた(笑)

200圓也。
お家に帰って読みました。
水地比
比というのは比肩すること、つまり肩をならべて親しむという意味で多くの人が集まると、おのずから親しみが生まれてくるという親和の卦です。ですから今週は、何ごとも誠意と親しみで終始してください。いわば低姿勢をとっていれば、共存共栄で大いに栄えるということになります。逆にファイトがオーバーになると、せっかくの好調も逆転しますから、ご用心。デートは金曜日以外は吉。
(以下必要の無い事項は除いて読むこと)←ってことで、一部省きます
希望 急に達せられませんが、何事によらずこつこつとやりなさい。好結果を得られます。
結婚 貴方は出来るだけ早く良縁を選んで健全な家庭生活を営みなさい。然し配偶者の選択に注意。
病気 用心を重ねられたし。
旅行 商用なら尚よろしいでしょう
出産 男の子が生まれます。安産です。
紛失 早く探しなさい。但し金銭なら見込みなし。
移転 暫く後が良い。
待人 来ませんから当方から尋ねなさい。
金談 お気の毒ですが出来兼ねるでしょう。
恋愛 余り盲目的ではいけません。多分望みは薄いでしょう。
適業 己より弱きを労る心があるから。薬剤師宗教家など宜しい。婦人も同様保母等がよろしいでしょう。
以上です。
あ、出産関係なかったかなw
あと紛失物、やっぱ年末になくした千円出てこないのねTT
適職wwwwwwww
オイラの頭じゃ、薬剤師なんて到底無理なので、学校にも行くおかないし、宗教家ですかwwww
そうですか、ロッケンロールの宗教家やりますよ。
まだ続くよ!
貴方の性格
あなたは人に対して第一印象が悪いので損な生まれでありますが、それはあなたの理性が勝ち過ぎている証拠であります。一見して冷淡に見られますが、その実はなかなかの人情家なのです。心は何時も明るいのに沈んでいるように想われることもありますから、勤めて表情に出す様に心掛けることが肝心です。
元来潔白で自尊心が強い人ですがあまり沈着過ぎて好機会を逃すことがあります。人の進めに二の足をすんでばかりいては成功は望めません。もう少し積極性が欲しいところです。
また、自分の才能を下に見過ぎている嫌いがないとはいえません。謙遜であるのは良いのですが度が過ぎますと無能力者のように相手に感じられますから、この欠点を省みなければ一生の損失です。
美的感覚には特に優れていますので好き嫌いは多いのですが、愛情面には特に潔白で、清らかな交際が続くでしょう。
世辞を使うことはありませんが、成可く人に取り入るように心掛ければ成功も早いのです。
絶望と思える時こそ奮起しよう
打開の途はその時開けてくる
以上です。
余計なお世話だよwwwって言いたくなる部分もある気がするけど、当たってる部分もあるような……
どう?
ところで、意味が分からない部分がありますw←辞書使えよw

帰りに、これ見た。
そういえば、今年はチキンステーキの屋台を一つも見なかったな。
まあ、お腹いっぱいなので、別に良いんですがw
まだ、こっちの方のお祭りの流れがいまいちつかめていない私です。
地元のはめちゃくちゃ激しいですよ。
さて、一日でオイラはいくら浪費したでしょうか?
PR