忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 11:27 】 |
10月最後は……
変換ミスなのかなぁと思うんだけど、ストーンズの対訳。
「彼女ほど綺麗な女声を見たことがあるかい」
これって多分、「綺麗な女性」だよね?^^;
動詞が「見る」だし。
英語の歌詞は「a lady fairer」だし。
きっと変換ミスだね?


十月最後は部活でした。

先週すっかり忘れていたのですが・・・・・・・
番組に載せる、師匠に書いてもらおうと思っていたものを渡すのを忘れていた(バカ)

なので早めに学校に行って、教室に荷物を置き師匠の待ち伏せにw
この辺でいっかと、腰かけたらさっそく師匠登場☆
しかもオイラにすぐ気付いて下さりました。
頭の色がわりと明るいからね。
んで、師匠に説明し、書いてもらえました。
本当に遅くてすみません、そしてありがとうございました。
説明したときに「それで肝心な番組は(第一刷)できてるんだろ?」ときかれ、「まだできてないです・・・・・・」と答えましたw
いや、できるところから手を付けていこうと思って。
番組はさっき作成始めましたw

それで、先週に引き続き師匠から、某二つ目さんから連絡がきたかたずねられ、「まだ来てないです」と言ったら。
「あれ?番号知らなかったっけ?住所だけだったか?」と言われ、そういえばオイラもうっかり番号を聞くのを忘れていたことに気がつきました(死)
でも一応こっちのアドレスは郵送したときに一緒に送っといたことを説明し、二つ目さんに書いてもらう分もひょっとしてあるんじゃないか?と聞かれ。
一応返信ようの切手はった封筒も送ったことを言うと「しょうがねーな^^;」と、荷物から何やら・・・・・・
おぉぉぉぉぉ!?
それは!!!
凄い、そういうものがあるのか!!!
協会住所録的な、なんかかっこぇぇぇ!!!
あぁ、なるほどね、それを持っていれば、お互いに番号や住所交換しなくても連絡取れるのかぁ。
そして万が一落としてしまえば、個人情報が漏れてしまうね^^;

師匠がばーっと調べて、番号教えてもらって、「夜にでも電話しな」ということでしたが・・・・・・
やっぱり師匠がその場で電話。
留守電だったのでそれに入れ、書いてもらう物のこともあったから、もう一回電話かけなおしてもう一度留守電に入れてもらい、ひぃぃありがとうございます、でした。

その直後、二つ目さんから電話が師匠にかかってくる。
んで、色々事情やら何やらを説明してくださっている模様。
そしたら師匠が「あ、今本人が隣にいるからかわるよ」って言って電話を渡された!!!
ぉぉぉぉぉ!?
ちょっと焦ったぜw
挨拶と「物は三日前に送りました」という返事をもらい、学祭のお願いしますを言い、師匠に交代。
なんというかわりと焦り、早口でしゃべった気がする、ごめんよ二つ目さん^^;
いきなりということで心の準備が~というのと、人の携帯だからあんまり長々となったら悪いなというのとで。
そんな感じで終了。
うーん、二つ目さんはお会いしたことのない方なので、どういう感じの方か~、という緊張だったのですよw


そのあとは部活で練習。
あー、やっぱりねという人数。
自分入れて三人(笑)
まあでも、そのお蔭でオイラは二つとも練習できた。
でものどがちょっとあれで、声幅が今日はTT
いいんだ、当日さえちゃんと出れば。
あと久々で、上下間違っちゃったところがw
いかんいかん。

二つやっただけでものすごい疲労感^^;
もの凄いフラフラになったよ。
いやー当日大丈夫かな。

そのあとは作業を三人でやって。
オイラは体調のこともあるから、「もう帰って大丈夫だよ」って言ってくれたけど、キリのついたところで帰らさせて貰った。
二人ともありがとう。

そういえば、魔女の格好した外人の女の子がいた。
めっちゃ可愛かったw
ん?って思ったけどハロウィンだったのかw
PR
【2009/11/01 00:55 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
<<えーっと | ホーム | ……>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]