忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 10:50 】 |
このブログに替えてからこの項目初めて書きます。

あんまり細々書きませんが金曜日は師匠の独演会に行ってきました。
前列です。
師匠の落語初めてききました~。
やっぱり高座に上がると、普段の師匠と違いますね!!!

まず前座さん。
なんかもうオイラの想像の中で、かまぼこやら鮫の切り身やらめざしが凄いことになりました(笑

その後師匠。
一つ目は捨てネタらしいです(笑
で、その後に師匠の踊りが!!!
そういえば師匠踊りも出来るんでした。
女性らしい動きがなんか色っぽかったよw

次はゲストの紙切り。
紙切りはテレビでは見たことがあるんですが生では初めてです。
あれってやっぱり器用じゃないと絶対できないよなぁ。
何十年修行したからと言ってオイラみたいながさつな人間には出来ないよ^^;
そしてお客さんの注文を受けて、それが出来ちゃうというのが凄いですよね。

んで師匠の二つ目の演目。
私は今回のネタで二つ目の演目が一番好きでした。

そして最後。
若旦那が出てくる話なんですが、なんていうか若旦那の頼りなさというか、なよなよした感じが凄かった。

あと中入の時に楽屋の方へw
チケット代と差し入れを部長さんと一緒に渡しに行ってきました。
まあ演芸場自体が結構小さいので、楽屋もかなり小さい。
ので入り口の所に突っ立ってw
あと前座さんとかお弟子さんらしき人を垣間見、置くの方にゲストの方が座っておられたのも垣間見てきました(笑

独演会が終わってからちょっと走り回って大変だったんですがw、それも含め楽しかったです。
で、帰ったのが十時過ぎて、その後お風呂入ったり、片付けものしたりしてからレポートをやり始めたので寝たのが二時過ぎた^^;
PR
【2008/06/28 23:47 】 | | 有り難いご意見(0)
<<雨雨 | ホーム | 疲れた~>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]