忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 09:15 】 |
落語
今月の独演会に行く予定だったんですが、喘息が不完治だったため行けず;;;
なので後輩に、手拭だけ買ってきてもらいました。←唯一の手拭購入者だったらしいw

本日は毎月恒例の根多卸の会に行ってきました。
来月の三題話のお題、自分の候補が入るとは思わなかった(笑)
発言者なのに支持しませんでしたw←責任もって支持しないといけない

三題話。ああいう無理やりな感じなのは逆に好き。
人情噺の続き、ああやっぱりそうだったのか、という結果。
まだまだ続くんですね。
今年中に終わるのかな(笑)

そして打ち上げ。
なんていうか、最初師匠が嫌っていう人なんてよっぽどだなー、と思っていたんですが、話を聞いたら……
嫌っていうのも無理ないなー、寧ろそれで受け入れられるほうが;;;っていう。
あと、卒論のコピーのコピーも渡しました。
深く考えずに読んで欲しいです(笑)

やっぱり、打ち上げでは色々な人の話が聞けて、なんか新しい考え方っていうか。
自分とは違った観点、というものを何パターンも知ることができて良いなぁ、と思います。
天命とか運命とか才能っていう話は深かった。
道は自分で右にも左にも行くことはできる、切り開くことは出来る。
水の上にあるお盆と茶碗の話も深かった。
でも茶碗は茶碗。
茶碗でも良いから、やっぱりチャレンジすることは大事だと思いました。
地道に努力することがやっぱり大事だ、とかかなり深い話でした。


それとは全然関係ないですが、某二つ目さんは師匠のこと本当大好きなんだなー、と改めて思った^^
PR
【2011/02/19 01:51 】 | | 有り難いご意見(0)
<< | ホーム | 卒業確定!!!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]