いやはや、昨日はライブだったですが、行けなくてまことに残念。
去年もそうだったな。
R1途中からみました。
ご飯作っていたのでね^^;
なんか、自分の推しの芸人さんが尽く出ないし、落語枠もいないしで。
うーん、見るとブログに書いていたやじさんの感想が気になります。
久々にこのコーナー。
料理はわりとしているんですよ。
てか、夕飯担当ねw
昨日は、今頃ですが、お節三種類作りました。
しかし、卵が一個足りん!!!
買いに行きましたとも^^;
ついでに、ハッシュドポテト買おうかな~、とか思ったら、そういう日に限って売り切れTT

お得なたまごたち(笑)
買いませんけどもw
まずは夕飯を作って。
料理の変な歌をきいてしまったせいか、一人で笑いそうになったwww
シェフをみじん切りにして、スパゲッティ炒めて、コロッケだよってwww
今度動画貼ろう。
苺かんてん。
苺を裏ごすだろ、寒天を煮て溶かすだろ、砂糖をブチ込むだろ、混ぜるだろ、こすだろ、良いところで苺の汁をぶちこむぜ。
容器は濡らしておくように。
錦玉子。
卵十個ゆでるだろ、カラむくだろ、白身と黄身に分けるだろ、白身うらごしたら砂糖と塩とカタクリ(ここ重要)入れるだろ、型に入れるだろ、黄身裏ごして砂糖を混ぜるだろ、白身の上に乗せて蒸すだけさ。(結構時間と力がいる)
伊達巻。
フードプロセッサーがあるけど、あえてすり鉢の方を使うんだぜ。
小さく切ったはんぺんをすりつぶすだろ、砂糖ぶちこんで混ぜるだろ、卵三個をちょっとずつ入れながら混ぜるだろ、薄口醤油・塩・酒入れてよく混ぜるだろ、あとは蒸し焼きにして巻く。
結構大変だった。
これで、今更お正月気分だぜw
写真撮っていないんでw、今度撮ったら載せますw

こんな感じ。